タコスミート*スパイシー洋風そぼろ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

ちょっぴりスパイシーなミートソース♪スパイスミックスを減らして調整すれば子供OK!
トルティーヤにレタスやトマトを包んでファヒータに♪ピタパンでピタサンド♪ミートパイにも!

このレシピの生い立ち
ディズニーシーの「ミゲルズエルドラドキャンティーナ」のタコスを参考に、常備しているもので、子供でも食べれる味付けにしました。

タコスミート*スパイシー洋風そぼろ

ちょっぴりスパイシーなミートソース♪スパイスミックスを減らして調整すれば子供OK!
トルティーヤにレタスやトマトを包んでファヒータに♪ピタパンでピタサンド♪ミートパイにも!

このレシピの生い立ち
ディズニーシーの「ミゲルズエルドラドキャンティーナ」のタコスを参考に、常備しているもので、子供でも食べれる味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉あいびき肉豚こま切れ牛切り落とし鶏むね肉、等 300g前後
  2. ★チリパウダーorケイジャンスパイス 小さじ1前後(小さじ1/2~お好みで)
  3. パプリカ、クミン、コリアンダー、オレガノ、ナツメグ、唐辛子 (チリパウダーやケイジャンスパイスがない場合)
  4. ☆砂糖 小さじ1半
  5. ☆ウスターソースorオジカソース 大さじ1
  6. ☆ケチャップorトマトソースorトマトペースト 大さじ3前後(トマトペーストなら大さじ1)
  7. にんにくorガーリックパウダー 1片
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. 塩、こしょう、コンソメパウダー、など 味をみて追加
  10. 《アレンジ》《リメイク》
  11. 〈ハロウィン仕様〉
  12. カボチャ 120~150g
  13. 〈ナチョステーブル〉
  14. トルティーヤチップスorドリトスorドンタコス、など お好みで
  15. レタストマトレッドオニオンピーマン お好みで
  16. チーズソースorダイス状プロセスチーズ お好みで
  17. 〈サラダ〉
  18. パパドorパパダムorレンズ豆チップス お好みで
  19. レタス お好みで
  20. 〈ローディッドフライ〉
  21. フライドポテト、ウインナー お好みで
  22. 〈ミートパイ〉
  23. 冷凍パイシート 1枚~
  24. 〈ピロシキ〉
  25. パン生地強力粉ドライイースト、など 作る分
  26. 〈ピタサンド〉
  27. ピタパン 4人分
  28. レタストマト 好みの量
  29. スライスチーズor加熱不要かけるチーズ 好みの量
  30. 〈ファヒータ〉
  31. トルティーヤ 8枚
  32. アボカドorカワモレ アボカド1個分
  33. サルサソースorトマトソース トマト小1個分

作り方

  1. 1

    挽き肉or細切りした肉に★と☆を加えて炒める。
    ※スパイスは手作りすると辛さを控えれます。家にあるスパイスのみでもOK。

  2. 2

    更にみじん切りの玉ねぎとニンニクを加えて更に炒める。

  3. 3

    塩、胡椒、コンソメで味をととのえる。
    ※うちはトマト感が少なめで作りますが、お好みでケチャップを増やしてもOKです。

  4. 4

    〈カボチャ入り〉
    最後に蒸したカボチャ(サイコロ状にカットしレンジ3分程)を加えて軽く炒め、味をととのえる。

  5. 5

    〈下味冷凍〉
    フリーザーバッグの中に挽き肉or切った肉、★と☆を加えてよく揉みこみ、平たくして冷凍保存する。

  6. 6

    〈下味冷凍した場合〉
    フライパンに凍ったまま入れ、蓋をして中弱火で5分ほど加熱し、蓋をとって、ほぐしながら炒める。

  7. 7

    みじん切りにしたニンニクと粗みじんに切った玉ねぎを加えて炒め、塩こしょうで味をととのえる。

  8. 8

    ◆チーズソース、参考にどうぞ→

  9. 9

    ◆トッピングのチーズは加熱不要のチーズでもOK。
    ※スライスチーズをダイス状にしてトッピングしてもOK。参考にどうぞ→

  10. 10

    〈ナチョステーブル〉
    チップスにトッピングし、レタス、トマト、紫玉ねぎ、ピーマン、チーズソース。

  11. 11

    〈ローディッドフライ〉
    フライドポテト&ウインナーにトッピング。

  12. 12

    〈ピザ〉
    ピザのソースがわりに、生地に広げ、チーズなどの具をのせる。
    ※生地の参考にどうぞ→

  13. 13

    〈ミートパイ〉カボチャ入り。
    冷凍パイシート使用。
    オーブン200度20~30分ほど焼く。

  14. 14

    〈ピロシキ〉
    パン生地で包み、二次発酵させたあと、油で揚げる。
    ※包み方、参考にどうぞ→

  15. 15

    〈ピタサンド〉
    炒めたひき肉と野菜をサンドする。
    ※トッピングは加熱不要のチーズ使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ