ピーマンとナスの大量消費。甘辛煮。

moekogamom
moekogamom @cook_40089297

レシピ本掲載感謝♡ピーマンとナスをイッキに大量消費。甘辛で、ご飯がススム。 素麺のお供にしてもイケます。
このレシピの生い立ち
畑で採れた、ピーマンとナス。収穫は日毎にふえます。傷んでしまう前に、大量消費。
夏の定番です。
ナスだけでもイケます。←素麺のお供に食卓に並びます。

ピーマンとナスの大量消費。甘辛煮。

レシピ本掲載感謝♡ピーマンとナスをイッキに大量消費。甘辛で、ご飯がススム。 素麺のお供にしてもイケます。
このレシピの生い立ち
畑で採れた、ピーマンとナス。収穫は日毎にふえます。傷んでしまう前に、大量消費。
夏の定番です。
ナスだけでもイケます。←素麺のお供に食卓に並びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 5本
  2. ピーマン 20個
  3. 胡麻 大さじ3
  4. ☆醤油 大さじ3
  5. ☆砂糖 大さじ3
  6. ☆ほんだし(顆粒) 大さじ1
  7. ☆料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスをほぼ3cm角に切ります。ピーマンは縦に半分で種を取ります。

  2. 2

    中華鍋に火をかけ胡麻油を入れます。

  3. 3

    ピーマンを焼きます。皮側に軽く焦げ目がついたら、一旦取り出します。

  4. 4

    ナスを焼きます。シナシナになったら、ピーマンを鍋に戻します。

  5. 5

    ☆印の調味料を、砂糖、醤油、料理酒、ほんだしの順に入れて、中火でフタをして煮ます。中華鍋なので、落としフタでもOKです。

  6. 6

    5分煮たら、火を止めて、10分放置。出来上がりです。

  7. 7

    zyagagoriさん
    レポありがとうございます。ご家族様にも感謝(^人^)美味しそうデス。レポ欄にコメ忘れm(__)m

コツ・ポイント

砂糖を先に入れたほうが、甘味がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moekogamom
moekogamom @cook_40089297
に公開
2017.3月某日帰国。『ピーマンとナスの大量消費。甘辛煮』7/17/15レシピ本掲載・8/3/13話題入り。『揚げない肉じゃが風コロッケ』9/20/2013揚げないコロッケ検索ベスト10入り。3/6/2018話題入り。ありがとうございました。ホルダー、印刷、つくれぽして下さった皆様、ありがとうございます。※日記にて裏レシピ。日記からブログ新設しました。2/6/16
もっと読む

似たレシピ