チョコクッキー型で簡単アイシング☆

もそもそ生活
もそもそ生活 @cook_40161328

貝印のチョコクッキー型を使って簡単アイシングクッキー!アイシングが甘いので、クッキー生地の砂糖はできるだけ控えました。

このレシピの生い立ち
アイシングクッキーは可愛いけど甘すぎて食べれない!なので、出来るだけ甘くない生地にしました。そして、はじめてアイシングクッキーだったので、貝印のチョコクッキー型を使って簡単に見栄え良くできるようにしました!

チョコクッキー型で簡単アイシング☆

貝印のチョコクッキー型を使って簡単アイシングクッキー!アイシングが甘いので、クッキー生地の砂糖はできるだけ控えました。

このレシピの生い立ち
アイシングクッキーは可愛いけど甘すぎて食べれない!なので、出来るだけ甘くない生地にしました。そして、はじめてアイシングクッキーだったので、貝印のチョコクッキー型を使って簡単に見栄え良くできるようにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚分程度
  1. クッキー生地
  2. 薄力粉 160g
  3. アーモンドプードル 40g
  4. 砂糖 20g
  5. バター 60g
  6. 25g
  7. ロイヤルアイシング
  8. 粉糖 200g
  9. 乾燥卵白 大さじ1
  10. 大さじ2
  11. アイシングカラー 適量

作り方

  1. 1

    バターと卵を常温に戻す。
    急いでいるときは、バターが少し柔らかくなる程度にレンジで温める。

  2. 2

    小麦粉とアーモンドプードルを泡立て器で混ぜておく。

  3. 3

    バターがクリーム状になるまでまぜる。

  4. 4

    砂糖を入れて、白っぽいクリーム状になるまですり混ぜる。

  5. 5

    卵を3回以上に分けて少しずつ入れ、その度にしっかり混ぜる。

  6. 6

    小麦粉とアーモンドプードルを混ぜたものを一気にいれ、ヘラで切るように混ぜる。

  7. 7

    粉っぽさが無くなったら手で少し捏ねて、滑らかになったらジップロックのような袋に入れる。

  8. 8

    めん棒で生地を広げ3〜5mmくらいの厚さにして、冷蔵庫で30分程度休ませる。

  9. 9

    オーブンを170度に温める。

  10. 10

    冷蔵庫から取り出して袋を切って広げ、型抜きする。

  11. 11

    170度のオーブンで15分くらい焼く。お手持ちのオーブンに合わせて、温度と時間は調節してください。

  12. 12

    焼きあがったら、熱いうちに膨らんでいる部分をヘラなどで押さえて、平らにしてから冷まします。

  13. 13

    粉糖と乾燥卵白を混ぜて水を加えて混ぜる。基本のロイヤルアイシングです。

  14. 14

    基本のロイヤルアイシングにアイシングカラーでお好きな色を作り、冷めたクッキーの凹んでいる部分に流し込みます。

  15. 15

    流し込むアイシングはゆるめの方が簡単で綺麗に出来ます。細かい部分は爪楊枝で綺麗に仕上げます。

  16. 16

    基本のロイヤルアイシングにアイシングカラーを混ぜてお好きな色を作り、コルネに入れて顔やマフラーをお絵描きします。

  17. 17

    市販のアラザンなどで飾ると簡単に可愛く出来ます。

コツ・ポイント

クッキー型ですでに絵が出来てるので、流し込むだけでほぼ完成!
初めてのアイシングでも簡単に出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もそもそ生活
もそもそ生活 @cook_40161328
に公開

似たレシピ