蟹とほうれん草のキッシュ

Chapinot @cook_40122674
市販のパイシートを使って、乗せて混ぜて焼くだけの簡単なキッシュ。
おもてなしにもピッタリ。
このレシピの生い立ち
きのこのキッシュ(レシピID:18625410 )のアレンジ編です。
作り方
- 1
材料を用意します。
冷凍のほうれん草は解凍し、水分を十分に切っておく。 - 2
パイ皿にスプレーもしくはバターを薄く塗り、パイシートを広げる。
- 3
フォークで生地に穴を開ける。
- 4
生地の回りにアルミフォイルを付け、中心部分にも錘を乗せ
360°F(180℃)で15〜20分空焼きする。 - 5
空焼き完了です。
- 6
水分をしぼったほうれん草、蟹をパイ皿に敷く。
- 7
溶けるチーズを乗せ、卵液を回しかける。
- 8
オーブンを
360°F(180℃)に温め、40〜50分焼く。 - 9
中心部に串を通し、卵液が付いてこなければOKです。
コツ・ポイント
アメリカには冷凍のほうれん草が売っています。だいたい1箱1わ分です。生の場合は、さっと湯がいて食べ易い大きさに切って使用して下さい。
似たレシピ
-
ほうれん草とベーコンの簡単キッシュ☆ ほうれん草とベーコンの簡単キッシュ☆
パイシートを使って簡単お手軽に作れるキッシュ♪具材はお好みでアレンジOK!おもてなしやパーティーの1品にもぴったり☆ dグルメ -
-
-
-
-
-
-
*簡単美味しい!ほうれん草のキッシュ* *簡単美味しい!ほうれん草のキッシュ*
冷凍パイシートを使って、超簡単で美味しいキッシュ♪ほうれん草たっぷりです☆おもてなしにも◎冷めても美味しいです。 ◎千春◎ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18623937