おもてなしに♡おしゃれ 中華レタス包み-レシピのメイン写真

おもてなしに♡おしゃれ 中華レタス包み

BunbunRiku
BunbunRiku @cook_40112570

よく中華料理屋さんで見かけるレタス包み。おもてなしに作ると、オシャレ度UP、お料理上手と言われること間違いナシ! ♡
このレシピの生い立ち
友人の某SHさんからレシピを教えてと言われたのでいっそのことCookpadに入れてみました。(SHさんがレシピどこだっけ〜っていうことがないように)日本のおばあちゃんちで作るらしい… 果たして本当か…⁈ 笑。ニッポン Enjoy〜!

おもてなしに♡おしゃれ 中華レタス包み

よく中華料理屋さんで見かけるレタス包み。おもてなしに作ると、オシャレ度UP、お料理上手と言われること間違いナシ! ♡
このレシピの生い立ち
友人の某SHさんからレシピを教えてと言われたのでいっそのことCookpadに入れてみました。(SHさんがレシピどこだっけ〜っていうことがないように)日本のおばあちゃんちで作るらしい… 果たして本当か…⁈ 笑。ニッポン Enjoy〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 250g
  2. たけのこ 100g
  3. 干ししいたけ 4枚
  4. ネギみじん切り 3本分
  5. しょうがみじん切り ひとかけ
  6. ★スープ(➕だし or チキンブイヨン少し) 130cc
  7. ★オイスターソース 大さじ2
  8. ★しょうゆ 大さじ2
  9. ★砂糖 小さじ2
  10. ★塩 小さじ1/2
  11. ごま 小さじ1
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. アイスバーグ レタス 1個
  14. 乾燥春雨 1個
  15. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    乾燥春雨を手でほぐし、アツアツの揚げ油で、何回かに分けてシャ〜っと揚げる。油の温度がぬるいと上手に揚がらないので注意。

  2. 2

    この時、さいばしで油の中の春雨をシャラシャラっとほぐして、すべての春雨が揚がっているようにする。

  3. 3

    そうでないと、揚がりそこねた春雨は、固くて食べれませんので要注意。

  4. 4

    ★マークの材料で合わせ調味料を作っておく。

  5. 5

    油でネギとしょうがを炒めて、香りが出てきたら、強火で豚ひき肉を炒める。あらかた火が通ったら、しいたけ、たけのこも加える。

  6. 6

    合わせ調味料(★マーク)を加え、グツグツ煮立てる。

  7. 7

    水溶き片栗粉でとろみをつける。

  8. 8

    レタスに巻いていただきます。

コツ・ポイント

合わせ調味料を入れた後、少し弱火にしてグツグツ煮る方が、しっとりと味がしみて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BunbunRiku
BunbunRiku @cook_40112570
に公開

似たレシピ