なすときゅうりの中華風マリネ

Ritsvvv @cook_40060000
なすが最高に引き立つ、夏に活躍するやつ。サラダ代わりにも、つまみにも、一品のおかずとしても、お弁当でも。間違いない。
このレシピの生い立ち
パスタに入れたかったけどなすが嫌いな子供たちなので別に一品作ろうかな、サラダにしようかな、と思いながら間違いなさそうな調味料入れてったらかなり美味しかったので備忘。
なすときゅうりの中華風マリネ
なすが最高に引き立つ、夏に活躍するやつ。サラダ代わりにも、つまみにも、一品のおかずとしても、お弁当でも。間違いない。
このレシピの生い立ち
パスタに入れたかったけどなすが嫌いな子供たちなので別に一品作ろうかな、サラダにしようかな、と思いながら間違いなさそうな調味料入れてったらかなり美味しかったので備忘。
作り方
- 1
なすを縦半分、1センチ程度の薄さに切る。長なすなら長さも半分に。きゅうりもヘタをとり、同じように切る。
- 2
鷹の爪となすを油で炒める。なすが透き通ってある程度炒まったらきゅうりを入れて温度を合わせる程度にざっと混ぜ炒める。
- 3
火を止め、砂糖、お酢、醤油、ごま油、ゴマを入れ混ぜる。
- 4
最後に1センチ程度に切った小ねぎをひとつまみ残して混ぜ、盛り付けたら残りを上からかける。
コツ・ポイント
私のレシピ全てだけど材料と調味料だけ合ってたら量はお好み。黒酢でも酢でも、鷹の爪入れても入れなくても、醤油や黒酢やゴマの量もなすときゅうりの量に合わせてお好みで変えてみるといいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18644996