ヘルシー!揚げずに焼き浸しでカロリー減

田舎のネズミ @cook_40127483
揚げ浸しが好きなのですが、ナスを揚げたら鍋の油かなり減る=ナスが吸ってる!Σ(×_×;)!ということで考えました!
このレシピの生い立ち
ダイエットしてるけど、美味しいものを食べたい!矛盾の損益分岐点
ヘルシー!揚げずに焼き浸しでカロリー減
揚げ浸しが好きなのですが、ナスを揚げたら鍋の油かなり減る=ナスが吸ってる!Σ(×_×;)!ということで考えました!
このレシピの生い立ち
ダイエットしてるけど、美味しいものを食べたい!矛盾の損益分岐点
作り方
- 1
鶏むね肉は一口大に切る
おろしニンニクと醤油で下味をつける
30分置いたら片栗粉をまぶして多目の油で焼いて取り出す - 2
★の野菜も食べやすい大きさに切って多目のオリーブオイルで焼く
- 3
たれ
水にかつをパック、調味料を入れて沸騰寸前で止める
- 4
焼いた野菜、鶏にかけて完成!
冷やした方がお好きな方は冷蔵庫で
常温でも少し置くと味がしみこみます
コツ・ポイント
コツは特にありませんが、我が家の油は全てオリーブオイルを使用しています。植物油は身体によくないので。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜のさっぱり焼き浸し 野菜のさっぱり焼き浸し
つけ汁はレンジで簡単に!今回はナス、ピーマン、長ねぎを使用。他の野菜でも美味しく出来ます(*^^*)自分好みのさっぱり味なのでかなり酢が強いかも。酸味が好きな人は是非! 煮餅もち -
ナスとピーマンの揚げ焼き浸し ナスとピーマンの揚げ焼き浸し
ナスは油との相性がバツグンなので、少なめの油で揚げ焼きピーマンは香ばしく焼き目をつけるけどパリッとした食感を残すこれで夏にさっぱりとした一品の出来上がりです! mica_day -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18657471