オクラとえのき☆ごまたっぷりあえ

Yakksリリー♣ @cook_40180266
りんご酢入りでさっぱり!超簡単に1品小鉢が出来上がります。
このレシピの生い立ち
すりごまがたくさんあったので、家にある食材を組み合わせてみました。このタレを麺にかけても美味しいかも。常備しているりんご酢はカネショウのものを青森から取り寄せています。市販のものより抜群に美味しいです☆
オクラとえのき☆ごまたっぷりあえ
りんご酢入りでさっぱり!超簡単に1品小鉢が出来上がります。
このレシピの生い立ち
すりごまがたくさんあったので、家にある食材を組み合わせてみました。このタレを麺にかけても美味しいかも。常備しているりんご酢はカネショウのものを青森から取り寄せています。市販のものより抜群に美味しいです☆
作り方
- 1
オクラは塩でひげをとって、えのきは切って茹でる。
- 2
茹でている間にボウルに麺つゆ、りんご酢、甘麹を混ぜておく
- 3
茹でたオクラとえのきをザルにあげて、熱いまま2のボウルに入れて和える。
- 4
さらにすりごまを入れて和える。完成
コツ・ポイント
味がしみやすいので熱いままあえました。出来たては温かいですが、冷やしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*簡単美味しい♫オクラのごまマヨ和え* *簡単美味しい♫オクラのごまマヨ和え*
子供も大好きな味♫茹でた後はワンボウルで作れる時短レシピです。小鉢の一品としても活躍しそうな簡単メニューです☆ ☆S家の食卓☆ -
簡単!オクラ☆えのき☆梅干しの胡麻和え 簡単!オクラ☆えのき☆梅干しの胡麻和え
小鉢の1品や、冷やしぶっかけうどんの具お弁当にも◎味ポンと梅肉で 食欲ない日でもネバネバ さっぱり食べれます♪ ☆☆pomi☆☆ -
-
オクラとえのきの塩昆布和え オクラとえのきの塩昆布和え
電子レンジで簡単に作れる1品。「お弁当のおかず」にぴったり。普段の食卓のおかずにもぜひ。オクラとえのきをきりそろえたら電子レンジで加熱調理して、あとは塩昆布、ごま油、めんつゆを入れて混ぜ合わせるだけで作れるお手軽料理!とっても簡単に作れるのでぜひ作ってみて下さい。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によってもことなります。なるべく早く食べるようにしてください。 *nob* -
-
その他のレシピ
- さば缶(水煮缶)と厚揚げの簡単味噌煮込み
- 豚ロース薄切り肉のミルフィーユ☆とんかつ
- レンジで簡単!じゃがいもと春雨のそぼろ煮
- 無限に食べれるレンジ蒸しキャベツ
- 材料4つ!HMと豆腐の簡単シナモンロール
- Instant Pot Spaghetti
- Mike's Mexican Sick Day Soup
- Brad's lamb chops w/ vodka, tomato, basil, cream sauce
- Kontaksu (pork) Ramen with eggs hot chili oil and spinach
- Pork&Red Wine Casserole slow Cooker
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18696694