作り方
- 1
とうもろこしの粒を取る。にんじん、玉ねぎは繊維に逆らって薄切り。
- 2
お鍋にバターを熱してにんじん、玉ねぎを炒め、全体に油が回ったらとうもろこしを加えて炒める。
- 3
薄力粉を加えてにダマにならないように炒め、粉けがなくなっら水を加えて溶きのばすようによく混ぜ、固形スープの素を加える。
- 4
アクを取りながら中火より弱いくらいで20分ほど煮込む。
- 5
野菜に火が通ったらミキサーにかけ、裏ごししながらお鍋に戻す。ミキサーにかける時に牛乳を少し加えるとはねないです。
- 6
火にかけ牛乳、生クリームで濃度を調節し、塩こしょうで味を整える。
- 7
器に盛り、お好みでクルトン、パセリを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
ホール缶でも出来ますが生のとうもろこして作るのがオススメです。すぐにミキサーにかける時は牛乳を少し加えてください。
似たレシピ
-
-
生とうもろこしから作るコーンポタージュ♡ 生とうもろこしから作るコーンポタージュ♡
とうもろこしをたくさんいただく事ってないですか?!そんな時にぜひ作り置きしたい生ならではの極上のコーンポタージュ!!! HIROマンマ -
-
コーンポタージュ*野菜の甘みたっぷり〜 コーンポタージュ*野菜の甘みたっぷり〜
濃厚な野菜の甘みと滑らかな口当たりお店のコーンスープみたいです栄養満点◎お子様にも☆(2017写真撮り直しました) Chikatan☆ -
-
-
-
-
-
-
-
5月のコーンポタージュスープ 5月のコーンポタージュスープ
定番のコーンポタージュにそら豆を浮かべてみました。手作りのコーンポタージュの、あの自然な甘さはインスタントでは味わえない・・夏になると少し手間が掛かっても作っています。今年初のコーンポタージュです。そら豆の時期はもうすぐ終わりです。 ともこ姉さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18701111