家庭でできる☆パッタイ(タイ風焼きそば)

タイ国大使館商務部 @cook_40093761
タイ料理の中で最も有名な料理のひとつで、「早い・安い・旨い」の三拍子
揃った、庶民の味方のファーストフードです。
このレシピの生い立ち
「家庭でできるタイ料理簡単レシピ」という、タイ国貿易センター発行の冊子に収録したレシピです。
材料が見つからない場合はこちら↓
https://bit.ly/2TGz91F
家庭でできる☆パッタイ(タイ風焼きそば)
タイ料理の中で最も有名な料理のひとつで、「早い・安い・旨い」の三拍子
揃った、庶民の味方のファーストフードです。
このレシピの生い立ち
「家庭でできるタイ料理簡単レシピ」という、タイ国貿易センター発行の冊子に収録したレシピです。
材料が見つからない場合はこちら↓
https://bit.ly/2TGz91F
作り方
- 1
麺は10-15分ほど水につけて戻し、ざるに上げて水気を切っておく。
- 2
熱したフライパンに油を加え、にんにくのみじん切りを中火で香が出るまで炒める。
- 3
1の面をフライパンに入れ、油に絡ませ、水を加えて柔らかくなるまで炒める。
- 4
麺をフライパンの端によせ、中心に再度油を加えて厚揚げ・たくあん・海老・イカを炒めて麺とあわせる。
- 5
パッタイソースを入れて弱火で混ぜ、フライパンの端によせる。
- 6
鍋の中心にまた油を加え、溶いた卵を炒める。
- 7
大体火が通ったら他の具材とまぜる。
- 8
もやし・ニラ・ピーナッツを加えてまぜ合わせ、完成。
- 9
☆お好みで生のもやし・生のニラ・レモン・唐辛子・砂糖を添えてください。
コツ・ポイント
☆パッタイソースの作り方☆
砂糖1:タマリンドジュース1(酢で代用可):ナンプラー1/2
を鍋に入れ、はじめは中火でゆっくりとかき混ぜ、次に弱火でトロトロになるまで15~20分程煮詰めます。(残ったソースは、冷蔵保存で約1ヶ月保存可能)
似たレシピ
-
-
-
-
パッタイの卵包み(タイ風焼きそば) パッタイの卵包み(タイ風焼きそば)
タイ風焼きそば『パッタイ』を薄焼き卵で包んで、おしゃれにドレスアップ!パッタイセットを使えば、本格味付けがラクラク♪ イオンワールドフェア -
海老のタイ風焼きそば(パッタイ・クン) 海老のタイ風焼きそば(パッタイ・クン)
日本人には馴染みのないタマリンドの酸味とパームシュガーのまろやかな甘味で作ったソースが嬉しい海老入りタイ風焼きそばです。 半田の旨味家 -
-
-
-
-
タイ風焼きそば ★パッタイ★ タイ風焼きそば ★パッタイ★
大大大好きなタイ料理。私が好きになるきっかけとなった料理のひとつです。難しそうなイメージがあったのですが、なんとか近い味に仕上げることができましたっ Σd(゚∀゚d)超満腹凛
-
タイ料理 家庭風パッタイ(タイ焼きそば) タイ料理 家庭風パッタイ(タイ焼きそば)
タイ人の友達に教わったパッタイ(タイ焼きそば)です。パクチー(香菜)を使わないタイ料理なので、パクチー嫌いの人にもおすすめです。簡単なのに本格的な味わいです!ビールによく合います♪ leoiseau -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18717782