レンコンと挽肉で和風ハンバーグ!

ルーイ✡ @cook_40158281
レンコンのすりおろしを主に使うので
ヘルシー&美味しい♡
このレシピの生い立ち
ハンバーグがたべたかったけど
ひき肉が少ししかなかったので
レンコンを入れて、かさましを!!と思って
レンコンと挽肉で和風ハンバーグ!
レンコンのすりおろしを主に使うので
ヘルシー&美味しい♡
このレシピの生い立ち
ハンバーグがたべたかったけど
ひき肉が少ししかなかったので
レンコンを入れて、かさましを!!と思って
作り方
- 1
レンコンを全てすりおろし
水気を切る。
(ちょっと水分が残るくらい) - 2
すりおろしたレンコンに生姜をする。
この時に大根もすっておく - 3
みじん切りにした椎茸と
挽肉をくわえて、
塩 、黒コショウ、米粉
を加える - 4
よーーく、混ぜ込む。
- 5
ハンバーグのタネ焼く。
その間にタレを作る⇒☆を合わせるだけ!! - 6
焦げ目が程よくついたら
☆を投入する。
水溶き片栗粉も加えてトロミをつけよう♪ - 7
盛り付け時に大葉の上に
おろし大根を乗せる - 8
出来上がり♡
コツ・ポイント
混ぜ合わせていくだけ♪
するのが面倒臭い場合はフードプロセッサー
でもいいかと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18734617