我が家の梅シロップ

ayayan77
ayayan77 @cook_40181763

誰が作っても大差はないとは思いますが…母から教えてもらった梅シロップ。子どもたちも大好きで水やソーダ水で割って飲みます♪
このレシピの生い立ち
昔から母がよく作ってくれた梅シロップ。
発酵防止に入れるお酢の酸味がさっぱりおいしくて、クエン酸パワーで夏が乗り切れます。来年また作りたいのでレシピのせておきました♪

我が家の梅シロップ

誰が作っても大差はないとは思いますが…母から教えてもらった梅シロップ。子どもたちも大好きで水やソーダ水で割って飲みます♪
このレシピの生い立ち
昔から母がよく作ってくれた梅シロップ。
発酵防止に入れるお酢の酸味がさっぱりおいしくて、クエン酸パワーで夏が乗り切れます。来年また作りたいのでレシピのせておきました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

梅1キロ分
  1. 青梅(梅酒用) 1kg
  2. 氷砂糖 1kg
  3. お酢(※できれば米酢) 150cc

作り方

  1. 1

    瓶は熱湯か焼酎で消毒しておく。

  2. 2

    梅は傷つけないように丁寧に洗い、ヘタをとってキッチンペーパーで水分を拭き取る。

  3. 3

    梅、氷砂糖、梅…の順に入れていき、最後は氷砂糖になるようにする。

  4. 4

    最後に発酵防止のためにお酢を入れる。

  5. 5

    一日一回瓶をひっくり返し、氷砂糖が溶ける3週間ほどで出来上がります♪

  6. 6

    4〜5倍のお水や炭酸水で割り、お好みの濃さで飲んでくださいね♪

コツ・ポイント

毎日ゆっくり逆さにして戻すことでまんべんなく浸かります。シロップはかき氷にかけてもおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayayan77
ayayan77 @cook_40181763
に公開

似たレシピ