豆腐と春菊の中華スープ☆

runkao
runkao @cook_40189634

天津丼に合わせて作りましたが、中華のスープに迷ったらこれ!
このレシピの生い立ち
久しぶりに実家に帰って母が作ってくれたレシピ☆

豆腐と春菊の中華スープ☆

天津丼に合わせて作りましたが、中華のスープに迷ったらこれ!
このレシピの生い立ち
久しぶりに実家に帰って母が作ってくれたレシピ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 80g
  2. 豆腐 木綿 1丁
  3. 春菊 1/3わ
  4. 春雨 50g
  5. しょうが 1片
  6. 片栗粉 大1
  7. 小1/2
  8. こしょう 少々
  9. 砂糖 ひとつまみ
  10. 醤油 大1
  11. コンソメスープ 適量
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    春菊を食べやすい大きさ(5cm程度)に切る。しょうがはすりおろす。

  2. 2

    豆腐の水切りをしておく。

  3. 3

    春雨を熱湯でゆがく。

  4. 4

    ボールにひき肉、豆腐を入れ、砂糖、醤油、塩こしょう、しょうがのすりおろし半分を混ぜ入れる。

  5. 5

    4に片栗粉を混ぜ入れる。

  6. 6

    鍋に水を入れ、沸騰したらしょうがのすりおろし半分とコンソメスープ、塩こしょうを入れる。

  7. 7

    二つのれんげのすくう部分を合わせる様にして団子を作り、鍋に入れていく。あまり固まらなかったら片栗粉を足して調整する。

  8. 8

    ごま油を足して、春雨と春菊を入れて完成!!

コツ・ポイント

椎茸の戻し汁を足すと尚良し!
鶏のひき肉からうまみが出るので、鶏ガラスープは使わなくても美味☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
runkao
runkao @cook_40189634
に公開
妊娠10ヶ月の妊婦です。久しぶりに実家に帰ってきたら、母がじゃんじゃんレシピを教えてくれるので今しかない!と思い、日々お料理の勉強中です!!
もっと読む

似たレシピ