✿洋食屋さん風♡トマトポークチャップ✿

京都のたーちゃん @cook_40056309
洋食屋さんで食べたあの味を再現。
トマトとガーリックがいいコンビ♡
このレシピの生い立ち
あまりナイフとフォークを使うことなく・・・食べたい・・・ナイフとフォークで!
と思いまして、洋食屋さんへ行った感じに♡
2013.7.21
✿洋食屋さん風♡トマトポークチャップ✿
洋食屋さんで食べたあの味を再現。
トマトとガーリックがいいコンビ♡
このレシピの生い立ち
あまりナイフとフォークを使うことなく・・・食べたい・・・ナイフとフォークで!
と思いまして、洋食屋さんへ行った感じに♡
2013.7.21
作り方
- 1
トマトは、さいの目切り。
汁も使います。
玉ねぎ・ニンニクはすりおろす。
※気をつけてね - 2
豚ロース肉の筋を数カ所切る。
(反るのを予防)
両面共に包丁の背で細かく叩く。
(柔らかくなります) - 3
ジップロックに☆印とお肉を入れたら揉み、冷蔵庫でそのまま冷す。
お急ぎの方は、30分程。
余裕のある方は半日程。 - 4
フライパンにサラダ油をひく。
お肉についたタレをジップロック内に綺麗に落としながら、お肉をそーっと出して焼きます。 - 5
両面焼き色がついてきたら、ジップロック内のタレを全て入れて煮詰める。
気になる方は、一度お肉を出してもOKです。 - 6
固くならないうちに、お皿に盛り付けて完成♪
コツ・ポイント
トマトは大きめの完熟を使うと美味しいですよ。
ジップロックがない場合、ポリ袋で代用できますが、こぼれないよう気をつけて下さいね。
タレが美味しいので、野菜にドレッシングなんぞ不要ですヽ(´∀`)/
似たレシピ
-
懐かしい洋食屋さんのポークチャップ 懐かしい洋食屋さんのポークチャップ
子どもの頃に洋食屋さんで食べたポークチャップをイメージして作りました。ケチャップベースで大人も子どもも大好きな味です。 ちはる姉さん -
洋食屋さんの味♡厚切りポークチャップ 洋食屋さんの味♡厚切りポークチャップ
簡単なのに本格的な洋食屋さんの味、ポークチャップ(ポークケチャップ)。厚切りだと食べ応え抜群。最高に美味しいソースで。 ★*RikO*★ -
-
-
-
-
(•͈⚇•͈) 絶品 ポークチャップ ♡ (•͈⚇•͈) 絶品 ポークチャップ ♡
アタシの行きつけのお店の名物 (o^o^)o ウンウン♪通いまくって自宅で再現してみました♡♡ 由希恵cooking -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18747817