夏野菜で☆焼き野菜のハーブマリネ

©tamaco @cook_40170266
オーブンで手軽に作れます♡冷蔵庫で2〜3日保存可能。
カレーに添えて夏野菜カレーにするのもオススメです(^-^)
このレシピの生い立ち
夏野菜を沢山頂いたので、新鮮なうちに調理し、2〜3日もつマリネにしました。火を使わずオーブンで野菜を焼いて、爽やかにハーブで仕上げました(^-^)
夏野菜で☆焼き野菜のハーブマリネ
オーブンで手軽に作れます♡冷蔵庫で2〜3日保存可能。
カレーに添えて夏野菜カレーにするのもオススメです(^-^)
このレシピの生い立ち
夏野菜を沢山頂いたので、新鮮なうちに調理し、2〜3日もつマリネにしました。火を使わずオーブンで野菜を焼いて、爽やかにハーブで仕上げました(^-^)
作り方
- 1
かぼちゃは5mm、なすとズッキーニな1.5cm程の厚さに切り、★と一緒にポリ袋に入れ、よく振り混ぜる。
- 2
天板の上にクッキングシートをひき、①を重ならない様に並べ、250度で15〜18分焼き粗熱をとる。
- 3
ジップロックに☆の調味料を混ぜ合わせ、②を30分以上漬け込む。
- 4
器に盛り付け完成♪
コツ・ポイント
*一度にオーブンで焼ける量のレシピです。分量を倍に増やす時は、二度目に焼く時間を3分程減らし、マリネ液は1.5倍に調節して下さい。
*ピーマンやパプリカ、インゲン豆など小さい野菜を入れる場合は、途中10分過ぎた頃からオーブンに入れて下さい。
似たレシピ
-
我が家の常備菜☆焼き野菜のマリネ☆ 我が家の常備菜☆焼き野菜のマリネ☆
野菜がたくさん取れるメニューです☆タッパーで2~3日冷蔵庫保存もO.K.☆お弁当にちょこっと野菜という時にも便利です♪ Hanaro -
-
さっぱりすっぱい!焼き野菜のレモンマリネ さっぱりすっぱい!焼き野菜のレモンマリネ
サラダチキンとトマトソースを入れて煮ると、ラタトゥイユもどきになります。作り置きしておくとサラダに添えたり楽できますよー タイガージェットママ -
-
やさい嫌いが喜ぶ^_^ 焼き野菜のマリネ やさい嫌いが喜ぶ^_^ 焼き野菜のマリネ
苦手な野菜も、焼きマリネにすると、なぜか美味しく食べられます。色とりどりの野菜で、食卓も華やかに。白ワインに合いますよ。かあさん06
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18750034