材料3つ♪包丁いらずの自家製ガリ

発酵家族 @85kazoku
5分で作れる我が家の常備菜。食べると体がポカポカします。
このレシピの生い立ち
ガリが好きで手軽にガリを食べたくて考えました。そのまま食べたりスムージーに入れて楽しんでいます。
残った甘酢はマリネ液として使います。
材料3つ♪包丁いらずの自家製ガリ
5分で作れる我が家の常備菜。食べると体がポカポカします。
このレシピの生い立ち
ガリが好きで手軽にガリを食べたくて考えました。そのまま食べたりスムージーに入れて楽しんでいます。
残った甘酢はマリネ液として使います。
作り方
- 1
生姜をスライサーで切る。
- 2
すべての材料を容器に入れる。氷砂糖が溶けて1日後が食べ頃。
コツ・ポイント
氷砂糖を使うと色がキレイに仕上がります。新生姜を選ぶ時はピンク色の部分が多いものを選ぶとピンク色が映えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お寿司屋さんの新生姜の甘酢漬け(ガリ)* お寿司屋さんの新生姜の甘酢漬け(ガリ)*
添加物が入っていない、安心安全なガリなので、沢山食べてくださいねっ♪ピリッと甘辛くって、体がポカポカ☆ soratea -
-
覚書 手作りのガリ 包丁ver. 覚書 手作りのガリ 包丁ver.
スライサーを使うのが怖いので先に生姜の下処理をしてから【包丁】でスライスするバージョンです包丁だとガリにバラつきがありますが、それはそれでいいかな…♪と思いますてんさい糖50~60gですが50gだと結構辛いです瓶保存でもOKですが今回は耐熱容器に保存しました耐熱容器の煮沸消毒は必ず【水】からです🍀 みぅさん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18778410