
離乳食にも! ナスのミートソース(覚書)

ちゃちゃ38 @cook_40195162
ナスの皮を剥いて見た目もわからないので野菜嫌いな子供でも食べられます。
このレシピの生い立ち
3歳の野菜嫌いな息子と1歳のまだ噛見切る力が弱いムスメが一緒に食べられる物を
離乳食にも! ナスのミートソース(覚書)
ナスの皮を剥いて見た目もわからないので野菜嫌いな子供でも食べられます。
このレシピの生い立ち
3歳の野菜嫌いな息子と1歳のまだ噛見切る力が弱いムスメが一緒に食べられる物を
作り方
- 1
にんにく、玉ねぎ、椎茸をみじん切りにする
- 2
ナスは皮を剥いて小さめのサイの目切りをして水に晒す
大人向けは皮を剥かずに大きめのサイの目や乱切りでも
- 3
オリーブオイルを入れにんにくを炒め香りを出す
- 4
ひき肉を入れて炒め、色が変わるくらいで玉ねぎを入れる
- 5
馴染んだらナスを入れて軽く混ぜ、蓋をして弱めの中火で5分ほど火を通す
写真は人参、ズッキーニ入りです
- 6
ナスが柔らかくなって来たら○の調味料とトマト缶を入れて煮る
- 7
味見をして酸味が気になるようなら●の砂糖で調整する
私は甘めが好きなので大抵入れます
- 8
数分煮込み、ナツメグとパルメザンチーズを加えて味をみて足りなければ塩コショウ
コンソメの塩気があるので私は足しません
- 9
そのまま食べても、チーズをかけて焼いても、パスタにかけて食べても美味しいです
コツ・ポイント
みじん切りにして先にレンジで柔らかくした人参などを足しても美味しいです
似たレシピ
-
-
なすのミートソーススパゲティ 保育園給食 なすのミートソーススパゲティ 保育園給食
なすが美味しい時期は保育園の給食でも、様々な料理になすを入れて提供しています。ミートソースに入れると、なすが苦手な子どもたちも美味しく食べられます★ 日ノ出町保育園給食室 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18779079