Fおひら

ふじのくにしいたけC
ふじのくにしいたけC @cook_40192446

「ふじのくにしいたけキャラバン隊」がおすすめする、しいたけがもっと好きになるおいしい50レシピ
このレシピの生い立ち
『育てるプロフェッショナル』しいたけを知り尽くしたJA大井川の女性部に所属するお母さんたち(菜の花会)が考案した産直レシピ。JA主催のイベントでも大好評!ご当地のならではのアイデアレシピ14品をご紹介します。

Fおひら

「ふじのくにしいたけキャラバン隊」がおすすめする、しいたけがもっと好きになるおいしい50レシピ
このレシピの生い立ち
『育てるプロフェッショナル』しいたけを知り尽くしたJA大井川の女性部に所属するお母さんたち(菜の花会)が考案した産直レシピ。JA主催のイベントでも大好評!ご当地のならではのアイデアレシピ14品をご紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾しいたけ 10枚
  2. ごぼう 1本
  3. れんこん 1節
  4. にんじん 1本
  5. こんにゃく 1枚
  6. たけのこ 1本
  7. 昆布 適量
  8. <だし汁>
  9. しいたけのだし汁 4カップ
  10. 昆布のだし汁 2カップ
  11. かつおのだし 2カップ
  12. <調味料>
  13. みりん 1/4カップ
  14. 1/4カップ
  15. しょうゆ 1/2カップ
  16. 砂糖 1/2カップ

作り方

  1. 1

    乾しいたけは水でもどし、汁はだし汁とする。

  2. 2

    昆布は水でもどして結び、汁はだし汁とする。

  3. 3

    ごぼうは洗って大きめの斜め切りにし、水にさらす。

  4. 4

    れんこんは皮をむいて1cm位の厚さに切り、水にさらす。

  5. 5

    たけのこは下ゆでして大きめに切る。

  6. 6

    こんにゃくは大きめに切って下ゆでする。

  7. 7

    にんじんは皮をむいて斜め切りする。

  8. 8

    鍋にだし汁を入れて、しいたけ、ごぼう、こんにゃく、たけのこを入れて煮る。

  9. 9

    やわらかくなったら調味料を加えてひと煮立ちしたら、にんじん、れんこん、昆布を入れて弱火でゆっくり煮込む。

  10. 10

    煮汁が少なくなったらそのまま冷まし味を含ませる。

コツ・ポイント

しいたけ、野菜が持っている本来の味をくずさないように煮詰めて下さい。野菜は大きめに切り豪快に盛り付けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじのくにしいたけC
に公開
静岡県林業振興課の「ふじのくにしいたけブランド再生事業」の一環で結成された「しいたけキャラバン隊」。「簡単!・なるほど!・オイシイ!」をコンセプトに、たくさんのしいたけレシピをご紹介致します!「低カロリーで栄養バランスの良い生しいたけ」と、「乾すことで、栄養分はもちろん、うま味成分が増す乾しいたけ」。「おいしい静岡県産しいたけ」オススメです!!!
もっと読む

似たレシピ