生桃のレアチーズケーキ

mac_chan @cook_40054395
傷物の桃が格安で手に入るのでこれを使ったレアチーズケーキを作ります。
このレシピの生い立ち
傷物の桃が格安に手に入ったので作ってみました。
生桃のレアチーズケーキ
傷物の桃が格安で手に入るのでこれを使ったレアチーズケーキを作ります。
このレシピの生い立ち
傷物の桃が格安に手に入ったので作ってみました。
作り方
- 1
ヨーグルトは、ボールにざるを置いて、ペーパータオルを敷き流し込んで水切りをする。
- 2
クリームチーズとマーガリンを室温に戻しておく。
- 3
桃は、皮をむいて5mm角のさいの目に切る。
- 4
生クリームは、ホイップしておく。ホイップクリームは、そのまま使用。
- 5
ゼラチンは分量の水にふやかしてから湯せんにして溶かしておく。
- 6
クラッカーは、厚手のビニール袋に入れて綿棒で砕く。
- 7
マーガリンを湯せんで溶かし、砕いたクラッカーと合わせて練り、型の底に敷く。コップの底などで平らに押し付けておく。
- 8
卵白は、ハンドミキサーなどで泡立てメレンゲにする。
- 9
クリームチーズはハンドミキサーなどで砂糖と練り合わせておく。
- 10
クリームチーズと水切りしたヨーグルトを合わせて混ぜる。
- 11
ホイップクリームとメレンゲを順次混ぜ込み、桃を加え、最後に溶かしたゼラチン液を加えて混ぜ合わせる。
- 12
手早く型に流し込み、表面を平らにする。2センチくらい持ち上げて落とし、泡を抜く。これを冷蔵庫にいれて冷やし固める。
- 13
型から外す時は、お湯を用意して型の底を温め、ひっくり返してラップを敷いた皿に取る。
- 14
これをもう一枚の皿にうけて、ラップを外し、切り分けて出来上がり。
- 15
追記 今年も桃のシーズンになり、作ってみました。
コツ・ポイント
クリームチーズ、ヨーグルト、ホイップクリーム、メレンゲの順に合わせていく。固いものから柔らかいものに順に合わせることで混ざりやすくなります。ヨーグルトの水切りは、一晩程度おきましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18797415