簡単!ゴーヤの佃煮

あっきい178
あっきい178 @cook_40137376

お酢が夏の疲れた体にイイ! 小分けにして弁当のおかずにもぴったり! 冷凍保存も可能です♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。ゴーヤがたくさん実ると、消費のためによく作ります。

簡単!ゴーヤの佃煮

お酢が夏の疲れた体にイイ! 小分けにして弁当のおかずにもぴったり! 冷凍保存も可能です♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。ゴーヤがたくさん実ると、消費のためによく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 種を取ったゴーヤ 500g 約4本
  2. ☆醤油 100cc
  3. ☆酢 60cc
  4. ☆ざらめ 75g
  5. ☆上白糖 75g
  6. ☆顆粒だし 適量
  7. 白ごま 25g
  8. 花かつお 25g
  9. ちりめんじゃこ 25g

作り方

  1. 1

    鍋の中に水を入れ、沸騰したら火を止め、薄切りにしたゴーヤを15分つける。

  2. 2

    ①をざるにあげ、冷めたら、手でしっかり水気をしぼる。

  3. 3

    ☆の調味料を鍋に入れ、沸騰したら、②のゴーヤを入れる。

  4. 4

    白ごま、じゃこを入れる

  5. 5

    花かつおは煮汁をすってしまうので、少しずつ入れる。

  6. 6

    煮汁がなくなるくらいまで、30分ほど煮る。

コツ・ポイント

花かつおを少しずつ入れること!白ちりめんじゃこではなく、かちりでもよいです。その時は、湯通しして使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっきい178
あっきい178 @cook_40137376
に公開

似たレシピ