簡単☆はんぺんで作る伊達巻き

sachi825
sachi825 @sachi825

簡単なのに、フワフワ♨甘くて美味しい、はんぺんで作るお手軽な伊達巻きです♪

このレシピの生い立ち
お母さんに教えて貰った、はんぺんを使って、簡単に作る伊達巻きです!

※2016/12/28写真差し替えました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1本分
  1. はんぺん ½枚
  2. 玉子 3個
  3. ☆はちみつ 大さじ1杯
  4. ☆砂糖 大さじ1杯
  5. ☆みりん 大さじ1杯
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    はんぺんをフープロに入れて、ペースト状になるまで攪拌する

  2. 2

    1に☆を入れて、更に攪拌する

  3. 3

    サラダ油を薄く塗った卵焼き用のフライパンに、2を流し入れ、弱火でじっくり焼く(あればフタをして下さいね)

  4. 4

    表面まで固まって来たらひっくり返し、火を止めて余熱で片面も焼く

  5. 5

    熱いうちに巻きすに4を置いて巻く準備をする※

  6. 6

    巻き始めは固めに、後はくるくると巻いて巻きすの上から輪ゴムをかけて、このまま冷ます

  7. 7

    8等分(好きな厚さ)にカットしたら、出来上がり!

  8. 8

    『くるみ入り田作り』(レシピID : 18868840

  9. 9

    『お正月に!塩数の子戻して味付け』( レシピID:19033779 )

  10. 10

    『【おせち・作り置き】海老の旨煮』(レシピID:)5399419)

  11. 11

    『圧力鍋☆甘さ控えめ!簡単黒豆』( レシピID: 19539936 )

  12. 12

    2011/12/31カテゴリに掲載されました♪

  13. 13

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  14. 14

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  15. 15

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

2の攪拌する時、パンケーキの生地くらい、もったりするまで攪拌すると、焼いた時、ふんわり仕上がります。

※焼き色が茶色側を上にして巻くと、表面が黄色になり、黄色い面を上に置いて巻くと、茶色い伊達巻きになります!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ