
ポークソテー
手間をかけずにお肉をやわらかく頂けます。焼いたら、ほぼ放置でOKなのでお手軽です。
このレシピの生い立ち
フライパン一つで簡単に♪
作り方
- 1
豚肉は1cmくらいの厚さに切り、軽くたたいて、塩コショウをふる。
玉ねぎ・きのこ類を食べやすい大きさに切りそろえる。 - 2
豚肉に薄く小麦粉をまぶす。
フライパンを温めバターを投入。薄く広がればOK。濃くを出したい人は少し多めに。 - 3
バターが温まったところで豚肉を投入(中火)。軽く焼き色が付いたら裏返し、こちらも焼き色が付いたら一旦取り出す。
- 4
そのままのフライパンで、玉ねぎ→きのこ類をいためる。
- 5
火が通ったところで、豚肉を戻し、水・ワイン・コンソメ・ソース・ケチャップを一気に入れ、かき混ぜ馴染ませる。
- 6
弱火でコトコト煮る。時々かき混ぜる。水分が無くなり、トロミがつけば完成。味を見て、薄ければもう少し煮詰める。
コツ・ポイント
野菜・きのこ類は家にある材料で何でもいけます。
コツはお肉を焼くときに、焼き色を付けるだけに留めること。ここで完全に火を通さないことで柔らかく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ポークソテーのオレンジ煮*白ワインソース ポークソテーのオレンジ煮*白ワインソース
作ってる時からいい香りがしてたまらないソテーです!気分は洋食屋さん♪ オレンジジュースやジャムではなく本当のオレンジを使ってひと手間かけることでグッと本格的な味になるみたい!(^^)! 春うららん -
-
-
ポークソテー★きのこマスタードクリーム ポークソテー★きのこマスタードクリーム
超簡単でお洒落なポークソテー♪白ワイン+生クリーム+粒マスタードのソースと付け合わせまで肉一緒にフライパン一つで完成! まみひめ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18832303