ポークソテー-レシピのメイン写真

ポークソテー

ぱんだる
ぱんだる @cook_40199349

手間をかけずにお肉をやわらかく頂けます。焼いたら、ほぼ放置でOKなのでお手軽です。

このレシピの生い立ち
フライパン一つで簡単に♪

ポークソテー

手間をかけずにお肉をやわらかく頂けます。焼いたら、ほぼ放置でOKなのでお手軽です。

このレシピの生い立ち
フライパン一つで簡単に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚肩ロースブロック 150g
  2. 玉ねぎ 1/2コ
  3. エリンギきのこ類 玉ねぎと同じ位
  4. 3/4カップ
  5. 白ワイン 1/2カップ
  6. コンソメの素 固形1コ
  7. 中濃ソース 小さじ4
  8. ケチャップ 小さじ3
  9. 塩・胡椒 適量
  10. 小麦粉 適量
  11. バター 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は1cmくらいの厚さに切り、軽くたたいて、塩コショウをふる。
    玉ねぎ・きのこ類を食べやすい大きさに切りそろえる。

  2. 2

    豚肉に薄く小麦粉をまぶす。
    フライパンを温めバターを投入。薄く広がればOK。濃くを出したい人は少し多めに。

  3. 3

    バターが温まったところで豚肉を投入(中火)。軽く焼き色が付いたら裏返し、こちらも焼き色が付いたら一旦取り出す。

  4. 4

    そのままのフライパンで、玉ねぎ→きのこ類をいためる。

  5. 5

    火が通ったところで、豚肉を戻し、水・ワイン・コンソメ・ソース・ケチャップを一気に入れ、かき混ぜ馴染ませる。

  6. 6

    弱火でコトコト煮る。時々かき混ぜる。水分が無くなり、トロミがつけば完成。味を見て、薄ければもう少し煮詰める。

コツ・ポイント

野菜・きのこ類は家にある材料で何でもいけます。
コツはお肉を焼くときに、焼き色を付けるだけに留めること。ここで完全に火を通さないことで柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんだる
ぱんだる @cook_40199349
に公開

似たレシピ