秋メシ!なすとさんまのコチュジャン炒め

魚先輩(魚センパイ)
魚先輩(魚センパイ) @cook_40096017

秋刀魚となすをフライパンで焼いてコチュジャンたれで合わせただけの簡単おかずです
しっかり味なので
ご飯に乗せて丼にも
このレシピの生い立ち
秋のスーパーは
なすとさんまがいっぱい
抗わずになすとさんまで
メニューを考えたら
ピリ辛合うな~コチュジャンだ
という適当な感じでした

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. なす 1から2本
  2. さんま 1から2尾
  3. コチュジャン 小さじ1.5
  4. 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. いりごま ひとつまみ

作り方

  1. 1

    さんまを3枚下ろしの半分カットにしたものに塩をふりキッチンペーパーでくるんで水分をとる

  2. 2

    茄子は縦に切り分け塩水につけてアク取りと水分含ませをする

  3. 3

    フライパンに油をしかずに、なすを皮を下にして弱火で焼く。
    途中で酒を少し振り入れて、アルミホイルで蓋をし蒸し焼きにする。

  4. 4

    なすがしんなり柔らかくなり、甘い香りがしてきたらいったん取り出す

  5. 5

    フライパンに油をしき、さんまを皮を下にして強火で焼く、途中裏返して、火が通ったら油に溶かすようにコチュジャンを入れる

  6. 6

    なすを戻して味を全体に絡ませて完成
    お好みでいりごまをふります

コツ・ポイント

とくになし

秋刀魚の水分は
必ず取ってください

秋刀魚に片栗粉や小麦粉を
ふっても、よりおいしく
おかずになりますね

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

魚先輩(魚センパイ)
に公開
メーカーならびに水産庁「非」公認のさかなと調味料の販促・流通担当ゆるキャラ適当なので細かいレシピは書けませんが思い立ったが吉日でステキなレシピを探してます
もっと読む

似たレシピ