作り方
- 1
紫やまいもを良く洗う
- 2
紫やまいもの皮を剥いてすりおろす
- 3
すりおろした紫やまいもに、塩を味がつくくらい加える
- 4
1/4にカットした海苔に3を載せてフライパンで焼く。
最後に、醤油をかけて出来上がり
コツ・ポイント
・紫山芋は皮をなるべく薄く剥くと、紫色が綺麗に出ます。
・磯辺焼きは、出来たて熱々の状態で食べてください。
似たレシピ
-
有機ダイジョ(紫山芋)の磯辺焼き 有機ダイジョ(紫山芋)の磯辺焼き
アントシアニンたっぷりのダイジョ(紫山芋)を使ったレシピです。ダイジョは珍しい野菜ですが、抗酸化作用や血圧上昇の予防にたいへん効果があると言われています。一品としていかかでしょうか。このレシピの生い立ちアーティフルでは、熊本の恵まれた自然環境を活かし、化学農薬や化学肥料を使わず、元気な野菜を育てています。また、国内で流通していない希少な野菜も取り扱っています。珍しい食材のレシピを農業産地、熊本から発信していきたいと考えています。 アーティフル -
-
-
-
♡☆麺つゆで簡単♪長芋の磯辺焼き ♡☆麺つゆで簡単♪長芋の磯辺焼き
味付けは麺つゆのみで超簡単♪いつもの超簡単ズボラレシピ♪お好みでかつおぶしや七味をふって味を楽しんでください。 yummysunny -
-
-
-
香ばしい!長芋とレンコンの磯部焼き 香ばしい!長芋とレンコンの磯部焼き
香ばしい~!半端に残ったレンコンと長芋で磯部焼き☆野菜の分量は適当でOK!残った分を混ぜて、硬さは小麦粉で調節します。yasaiyummy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18876468