赤しそ風味の茶巾絞り

三島食品
三島食品 @cook_40102197

一味違った茶巾絞りはいかがですか。

このレシピの生い立ち
さつまいもたっぷりの茶巾絞りを赤しそ風味に仕上げました。

赤しそ風味の茶巾絞り

一味違った茶巾絞りはいかがですか。

このレシピの生い立ち
さつまいもたっぷりの茶巾絞りを赤しそ風味に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. さつまいも 中1本
  2. 牛乳 大さじ1と1/2
  3. バター 10g
  4. 砂糖 大さじ1と1/3
  5. 三島のゆかり® 小さじ1
  6. 抹茶粉 小さじ1/4
  7. (甘露煮) 4個

作り方

  1. 1

    さつまいもは2cmくらいの輪切りにして厚めに皮をむく。

  2. 2

    さつまいもを耐熱容器に並べてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約8分加熱する。

  3. 3

    牛乳、バターを加えて弱火にかけて練り、火を止めて砂糖を加える。

  4. 4

    さつまいもを20gほどとり、抹茶粉末を混ぜる。

  5. 5

    残りのさつまいもに『ゆかり®』を混ぜ、冷ましておく。

  6. 6

    (5)を1/4とり、ラップに包んで茶巾の形に絞る。

  7. 7

    (4)をバターナイフなどを使って1/4とり、細長く(6)にぬり、もう一度茶巾の形に絞る。

  8. 8

    出来上がったものに栗をのせ、軽くおさえる。

  9. 9

    皿に盛り付ける。

  10. 10

    赤しそは、色、香りともに優れた品質を求め、品種、栽培方法にこだわり、産地と契約栽培した原料を使用しています。

コツ・ポイント

ラップを使うことで簡単に茶巾が作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三島食品
三島食品 @cook_40102197
に公開
こんにちは!ゆかり®でおなじみ、三島食品のブランドページです。(「ゆかり」は三島食品株式会社の登録商標です)
もっと読む

似たレシピ