ほっこり米粉入りあんぱん。

Keiboubou @keibou
米粉(上新粉)の入った、より和風味のあんぱん。ホッとする優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
母があんぱんが好物なので時々作って、モチモチでフワッとした焼き立てを頬張ります。
ほっこり米粉入りあんぱん。
米粉(上新粉)の入った、より和風味のあんぱん。ホッとする優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
母があんぱんが好物なので時々作って、モチモチでフワッとした焼き立てを頬張ります。
作り方
- 1
☆を合わせ捏ねる。バターも加え捏ね上げ丸め、ラップをして28~30℃くらいで第一発酵30~40分。
- 2
あんを5等分して丸めておく。
(1)の生地をガス抜きし5等分して丸めて10分休ませる。
生地を麺棒でのばし、あんを包む。 - 3
天板に並べ第二発酵50~60分。
卵液を塗り、好みで芥子の実やごまをトッピング。 - 4
オーブンを180℃に予熱し、12~15分焼く。
コツ・ポイント
米粉を少し入れることで風味や食べごたえも増すようです。我が家では人気の生地で、あんも色々変えて楽しみます。上の写真は白あんです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18911909