鶏肉の塩麹焼き

シュガーカット
シュガーカット @cook_40190884

塩麹の働きで、ぱさつきがちな鶏胸肉もしっとりと焼き上がり、麹の風味と塩けがほどよくしみこんでいます。
このレシピの生い立ち
シュガーカットを使用した低カロリー&低糖質のレシピです。
カロリー194kcal、糖質8.8g(1人分)
詳しい栄養価はシュガーカットレシピ倶楽部で公開中!
http://www.sugarcut.jp/

鶏肉の塩麹焼き

塩麹の働きで、ぱさつきがちな鶏胸肉もしっとりと焼き上がり、麹の風味と塩けがほどよくしみこんでいます。
このレシピの生い立ち
シュガーカットを使用した低カロリー&低糖質のレシピです。
カロリー194kcal、糖質8.8g(1人分)
詳しい栄養価はシュガーカットレシピ倶楽部で公開中!
http://www.sugarcut.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 
  1. 鶏胸肉(皮なし) 250g(約1枚)
  2. A 塩麹 小さじ2
  3. A シュガーカットゼロ 小さじ1/2
  4. A しょうがのすりおろし 1かけ分
  5. ごま 小さじ1
  6. B 大さじ3
  7. B 塩麹 小さじ1
  8. B シュガーカットゼロ 小さじ1/4
  9. B かたくり粉 小さじ1/2
  10. オクラ 2本
  11. ラディッシュ 2個

作り方

  1. 1

    Aを混ぜ合わせ、鶏肉全体にまぶしてもみ込む(ビニール袋の中に入れてもみ込むと楽)。

  2. 2

    1を冷蔵庫で最低1時間漬け込む。長く漬けるほど肉がやわらかくなり、味もよくしみるので、一晩ほど漬けてもよい。

  3. 3

    2の肉をとり出しフライパンにごま油を熱した中に広げ入れ、両面を色よく焼きつけたのち、ふたをし弱火で5~8分焼く。

  4. 4

    肉に火が通ったら、Bを混ぜ合わせた液をかけ、肉にからめながら焼き上げる。

  5. 5

    オクラはゆでて水にとり、水けをきって斜め切りにする。ラディッシュは好みで飾り包丁を入れる。

  6. 6

    4の肉を一口大のそぎ切りにして器に盛り、5の野菜を添える。

コツ・ポイント

塩麹に甘みを少し加えて、まろやかな味に仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シュガーカット
シュガーカット @cook_40190884
に公開
浅田飴が運営する低カロリー&低糖質レシピサイト。500以上の女子栄養大学香友会や人気料理家監修のレシピは糖尿病/メタボ/ダイエット中の方に役立つ栄養価&食品交換表付き。商品情報、キャンペーン、イベントのご案内も。▼シュガーカットレシピ倶楽部▼https://www.asadaame.co.jp/recipeclub/
もっと読む

似たレシピ