☆煮干のダシがらで佃煮☆

kazukobachan
kazukobachan @cook_40042122

ダシがらとはいえ煮干の美味しいはずのところを、柔らかく美味しく変身♪ 鰹節と煮干のダシが相乗効果ですよん(*^o^*)
このレシピの生い立ち
煮干のダシを管理栄養士の先生から勧められ、使い始めて勿体無いダシがらを冷凍しておきました。
酢を使えば骨まで柔らかくなるし、鰹節が好きだから最後にまぶせばふりかけ風にもなると思ったので。
甘辛味が好きだから、酢を控えめにしました。

☆煮干のダシがらで佃煮☆

ダシがらとはいえ煮干の美味しいはずのところを、柔らかく美味しく変身♪ 鰹節と煮干のダシが相乗効果ですよん(*^o^*)
このレシピの生い立ち
煮干のダシを管理栄養士の先生から勧められ、使い始めて勿体無いダシがらを冷凍しておきました。
酢を使えば骨まで柔らかくなるし、鰹節が好きだから最後にまぶせばふりかけ風にもなると思ったので。
甘辛味が好きだから、酢を控えめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大さじ2
  2. 煮干のダシがら 50g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 鰹節 1パック(2.5g)

作り方

  1. 1

    ダシがらを自然解凍する。(ダシがらでも十分旨味が残っている)

  2. 2

    ステンレスやホーローの小鍋に、煮干のダシがらと酢と砂糖を入れ、中火で煮る。

  3. 3

    酒、醤油、みりんを入れ、水分がほとんどなくなるまで煮たら、火を止めて、鰹節を混ぜて、出来上がり♪

コツ・ポイント

煮干の頭とはらわたは、買ったらすぐに処理をして、美味しいところだけ使っています。
先に酢と砂糖で煮て、骨まで柔らかく食べられます。
さらに、ゴマを入れると、ふりかけ風が満載になりますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazukobachan
kazukobachan @cook_40042122
に公開
料理を楽しむ♪美味しい、簡単、安い がモットーです。
もっと読む

似たレシピ