豆腐でお抹茶クリーム&お抹茶アイス♡

まるピメ子
まるピメ子 @cook_40069016

豆腐とは思えぬ濃厚なめらか抹茶クリーム&凍らせて抹茶アイスに♡お好きなトッピングをしたり手作りケーキ等アレンジしてね♫

このレシピの生い立ち
豆腐やおから等で作るヘルシースイーツにハマってます(*´∀`)♪クックの皆さんのレシピも参考に、少しアレンジしてみました♡

豆腐でお抹茶クリーム&お抹茶アイス♡

豆腐とは思えぬ濃厚なめらか抹茶クリーム&凍らせて抹茶アイスに♡お好きなトッピングをしたり手作りケーキ等アレンジしてね♫

このレシピの生い立ち
豆腐やおから等で作るヘルシースイーツにハマってます(*´∀`)♪クックの皆さんのレシピも参考に、少しアレンジしてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 絹豆腐 150g
  2. 抹茶 大さじ1
  3. ●パルスイート 大さじ1
  4. ●バニラエッセンス 3,4滴
  5. 市販のチョコフレーク、ポップコーン等 お好きな物を♡

作り方

  1. 1

    絹豆腐はキッチンペーパーで軽く抑えて水切りをし、●を全てミキサーに入れて、スイッチオン♫

  2. 2

    なめらかに混ざったら、器に入れる。抹茶クリームで食べたい時は、このまま冷蔵庫で少し冷やして完成♡

  3. 3

    抹茶アイスを食べたい時は、②を冷凍庫で3時間位冷やす。表面や周りが固く凍るので、スプーンでザクザク混ぜて、出来上がり♡

  4. 4

    抹茶クリームに黒ごまをかけると、香ばしく和スイーツ風に♡
    是非、手作りケーキなどにアレンジしてね♫

  5. 5

    抹茶アイスに市販のチョコフレークをトッピング♡ほろ苦い抹茶アイスと甘いチョコフレークがメチャ合います♫食感もザクザク♡

  6. 6

    姉妹レシピの、ザクザク食感♡簡単ヘルシーチョコアイスID18833310も是非よろしくお願いします(*´∀`)♪

  7. 7

    豆腐クリームシリーズの「豆腐クリーム♡とろけるレアチーズケーキ風ID18698164」は、生クリームの代わりにも使えます♫

  8. 8

    「とろける豆腐のチョコクリーム♡ID18905513」も、オススメです♡

  9. 9

    「豆腐とおからで♡満たされティラミスID18938104」は、豆腐クリームとおからパンケーキで出来ちゃうヘルシースイーツ♫

  10. 10

    「トッピング用♡簡単ダイエット焼きりんごID18862317」はバターを使わず出来るので、アレンジ自在です♫

  11. 11

    「豆腐で出来る♫簡単チョコバナナパフェ ID18990810 」は、豆腐のチョコアイスで☆チョコとバナナは王道の美味しさ♡

  12. 12

    「おからと豆腐で♡ご褒美バナナパンケーキID19073021」も、レンジで簡単に出来る大満足スイーツ♡こちらもよろしく♫

  13. 13

    こちら「いちごポッキーでチョコバナナ苺パフェ♡ID19137886」は、ボリューム満点の大満足ヘルシーパフェです♫

  14. 14

    2017 3/23
    「抹茶クリーム」の人気検索トップ10入りしました(*^^*)♡見て下さった皆様ありがとうございます♡

  15. 15

    スキレットで作る豆腐クリームの「チョコとバナナの大豆粉ダッチパンケーキID19234797」もヘルシーで超オススメです♡

  16. 16

    豆腐クリームとオレオで作る「豆腐とオレオのクッキーバニラアイス風ID19177896」も簡単でやみつきになる美味しさです♡

  17. 17

    豆腐クリームを使う「オレオ風ヘルシー♡チーズケーキクリーム ID19327074 」もクランブルが食感楽しいスイーツです♡

  18. 18

    豆腐クリームを使った「おからの爽やか♡ブルーベリーチーズケーキ ID19606274 」は、さっぱりしっとりふわっ♫

  19. 19

    キャラメルバナナの「おからの低糖質♡プチパンケーキタワー♡ID19516283」は糖質オフ&低脂質でダイエット中も安心♫

  20. 20

    6/24
    トップ写真の変更&材料を追加しました!
    レポ頂いたまーちゃ*さん、印刷して頂いた方、宜しくお願いします♡

  21. 21

    トップ写真はキャラメルポップコーンをトッピングして、インスタントコーヒーを振りかけました♫
    抹茶とキャラメルも濃厚〜♡

コツ・ポイント

抹茶アイスを作る時、冷凍庫で冷やしすぎると固くなり、混ぜにくくなります。その時は、レンジで数秒温めると、少し溶けて混ぜやすくなるので、様子を見て調整してね♫
(もっと凍らせたい時は、引き続き冷凍庫で冷やしてね!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるピメ子
まるピメ子 @cook_40069016
に公開
旦那さんと結婚してからクックパッドを初め、はや5年!めちゃお世話になってます♡ 最近はスイーツにハマり、毎週末に旦那さんと話題のお店や穴場を探して食べ歩き中♫なので平日は健康に気を使い、高タンパク&減塩ヘルシーメニューを意識してます♪今年はヘルシースイーツやスパイスを使った減塩おかずなど投稿していきたいです☆クックパットを通してみなさんと仲良くなれたら良いな、と思ってます(*´∀`)♪
もっと読む

似たレシピ