基本のモカスポンジケーキ

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391

珈琲の香り高いモカスポンジが出来ますよ~
このレシピの生い立ち
主人が珈琲好きで、主人の誕生日のケーキを作る時はよくこのモカスポンジケーキを焼いてます

基本のモカスポンジケーキ

珈琲の香り高いモカスポンジが出来ますよ~
このレシピの生い立ち
主人が珈琲好きで、主人の誕生日のケーキを作る時はよくこのモカスポンジケーキを焼いてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18㎝1台分
  1. (M) 3個
  2. 砂糖 90g
  3. 薄力粉(ふるっておく) 60g
  4. 溶かしバター(マーガリン 40g
  5. インスタントコーヒー 小さじ2
  6. お湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    焼き型の側面・底面に紙を敷きます

  2. 2

    ボールに卵を割り入れます

  3. 3

    泡立て器で軽くほぐします

  4. 4

    砂糖を入れます

  5. 5

    湯煎(50~60℃)にかけながら泡立てます(高速)
    ※卵液が人肌に温まれば良いので湯煎は30秒くらいです

  6. 6

    湯煎から外しさらに泡立てます(高速)

  7. 7

    もったり泡立ったら筋がスッと残るまでしっかり泡立てます(高速)

  8. 8

    泡立て器に持ち替え
    ぐるぐる円を描くように混ぜて泡のきめを均一にします

  9. 9

    振るいを通しながら薄力粉を入れます

  10. 10

    薄力粉が全部入ったらゴムべらに持ち替えます

  11. 11

    周囲からすくい上げるようにボールを回しながら混ぜます

  12. 12

    溶かしバターを全体に広げながら入れます

  13. 13

    インスタントコーヒーが溶ける程度のぬるめのお湯で溶きます

  14. 14

    コーヒー液を全体に広げながら入れます

  15. 15

    周囲からすくい上げるようにボールを回しながら混ぜます

  16. 16

    焼き型に流し入れます

  17. 17

    トントンと軽く底を打ちつけて大きな泡を抜きます

  18. 18

    オーブン予熱あり
    焼き温度:180℃
    焼き時間:30分
    焼きます

  19. 19

    焼けたらすぐ型から外し冷ましましょう
    ※写真は厚みを1/3カットにしてます

コツ・ポイント

・卵はしっかり泡立て、他の材料を混ぜる時はムラがないように手早く混ぜましょう
・焼き時間、温度は目安です様子を見ながら調節して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391
に公開
こんにちは「ukulele大好き」です(*^。^*)高齢者施設の総括栄養士です。転勤族から生まれ故郷の福岡に戻りました。料理やお菓子作りは小さい時から母の雑誌「ミセス」の大倉舜二さんの料理写真に憧れ作り始めました♡福岡県は新鮮な海や山の幸とても美味です。主人と柴犬はなと暮らしてます 自宅の庭で薔薇の季節にオープンガーデン&カフェやってみたいです。
もっと読む

似たレシピ