簡単!放置!!エスニック風茹で鶏

ももねこまろん @cook_40208636
火を止めて放置してる間に、しっとり柔らかな茹で鶏が完成!
薬味たっぷりのエスニックタレで召し上がれ!!
このレシピの生い立ち
夏はエスニック料理が恋しくなるのと、ナンプラーを消費したくて。
簡単!放置!!エスニック風茹で鶏
火を止めて放置してる間に、しっとり柔らかな茹で鶏が完成!
薬味たっぷりのエスニックタレで召し上がれ!!
このレシピの生い立ち
夏はエスニック料理が恋しくなるのと、ナンプラーを消費したくて。
作り方
- 1
厚手の鍋に水と酒とウェイパーを入れ、鶏もも肉、にんにく、ショウガ、長ネギの青い部分を入れて強火にかけます。
- 2
沸騰して5分くらいしたら火を止めてそのまま冷めるまで放置しておきます。
- 3
タレを作ります。にんにく、ネギをみじん切りにし、ナンプラー、レモン汁、出汁醤油と合わせます。(好みでショウガ汁)
- 4
鶏肉が冷めたら食べやすい大きさにスライスし、レタスを敷いたお皿に乗せ、パクチーをお好みで飾ったら出来上がり!!
- 5
すぐに食べない場合は、茹で汁ごとジップロックに入れて冷蔵庫で保存しておけば、しっとり感が保てます。
- 6
茹で汁も出汁がたくさん出てるので捨てるのはもったいない!!スープにして残さず召し上がれ!!
コツ・ポイント
鍋はあれば、ルクルーゼのような熱伝導、保温性の高いものがよいでしょう。
放置してる間は絶対に蓋を開けないでね!
似たレシピ
-
-
茹で鶏とカラフル野菜のエスニックそうめん 茹で鶏とカラフル野菜のエスニックそうめん
具材たっぷりで彩り華やかなそうめんのアレンジレシピです。ナンプラーとレモンでエスニック風に仕上げます。調理時間:25分(+冷やす時間:30分)カロリー:1人分 689kcal 塩分 2.7g おいしいコープのキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18956752