金目鯛の煮付けをリメイク!金目コロッケ

猫大好き親子
猫大好き親子 @cook_40209558

子供も喜ぶ! 金目鯛の煮付けから変身コロッケ!!
このレシピの生い立ち
金目鯛の煮付けを大量にもらった時に、困って作りました。地元の商店街で、各店舗独自の金目鯛コロッケを販売しているのですが、そこからヒントを得てパクりました。作り方は私のオリジナルです。

金目鯛の煮付けをリメイク!金目コロッケ

子供も喜ぶ! 金目鯛の煮付けから変身コロッケ!!
このレシピの生い立ち
金目鯛の煮付けを大量にもらった時に、困って作りました。地元の商店街で、各店舗独自の金目鯛コロッケを販売しているのですが、そこからヒントを得てパクりました。作り方は私のオリジナルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金目鯛煮付け 半身
  2. ジャガイモ 中2個
  3. 玉ねぎ 大1/2個
  4. 牛乳 コップ一杯

作り方

  1. 1

    金目鯛の煮付けをほぐします。フォークでほぐすと簡単にほぐれます。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにします。
    この際、出来るだけ細かくすると舌触りが良いものが出来ます。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにしている間に、ジャガイモを茹でておきます。
    後でつぶすので、きちんと茹でて下さい。

  4. 4

    茹でたじゃがいもとみじん切りにした玉ねぎ、ほぐした金目鯛の煮付けを混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    ホワイトソースを作ります。
    鍋に、バターと塩、コショウを入れて、バターをとかします。

  6. 6

    バターが溶け出したら、小麦粉を少し入れて、木べらで混ぜるようにします。

  7. 7

    小麦粉が完全に混ざり合って、溶かしたバターのように液体状態になったら、再び小麦粉を少し入れて、木べらで混ぜるようにします

  8. 8

    鍋にこびりつかないで、木べらにペッタリとくっつく状態にします。硬さはクッキー生地より少し柔らかい感じです。

  9. 9

    作り方8で、出来たものに牛乳を少しずつ入れながら、ペースト状にします。

  10. 10

    出来たホワイトソースに、作り方4で混ぜ合わせておいたものを混ぜます。

  11. 11

    あら熱を取る&丸めやすくする為に、一度冷凍します。(20~30分)

  12. 12

    冷めて硬めになったコロッケの生地を、好きな大きさにします。生地はあたたまってくると、解けてしまい丸めづらくなるので注意

  13. 13

    後は、普通のコロッケと同じように、小麦粉、卵、パン粉を付けて、175~180℃の油で揚げて下さい。

コツ・ポイント

ホワイトソースを作るときは、鍋にくっつかない状態になるのが見極めるポイント!
生地は冷凍して一度冷やさないと、パンクしやすいので、注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
猫大好き親子
猫大好き親子 @cook_40209558
に公開

似たレシピ