揚げずに簡単!柔らかレモンバジル唐揚げ

鶏胸肉でも柔らかジューシー!おかずやおつまみ、お弁当にもオススメのスティック唐揚げです。人気検索トップ10入り感謝♡
このレシピの生い立ち
安くてヘルシーな鶏胸肉を使って、いつもの味とは一味違う美味しい唐揚げを作りたくて考えました。切り方はお好みで一口大のそぎ切りでもOK!
追記:分量の書き方をわかりやすくまとめました。2019.02.12
作り方
- 1
鶏胸肉の皮を剥ぎ取り、両面をフォークでまんべんなく刺し穴を開ける。
(柔らかくなり、味も染みやすくなる!) - 2
肉を横向きにし、1.5センチ幅にそぎ切りにする。
- 3
切った断面もさらに両面フォークで穴を開ける。
- 4
一切れが大きいものは、縦長になるように切っておく。
- 5
フォークの穴開けと、縦長カットを終えたら、ボウルに下味の材料◎を入れて10分以上肉を漬け込む。
- 6
(半日から一晩漬けると超柔らかジューシー!時間がある時はこちらで!)
- 7
ビニール袋に衣の材料●を全て入れる。
- 8
下味の余分な水気を入れないようにして、肉だけを袋に入れて振って衣を全体につける。
- 9
全体に衣がつくとこんな感じ。
(だんだんと水気が出てくるので放置せず、衣をつけたらすぐに揚げるようにする!) - 10
180度の油で2分揚げ焼きにする。
(肉を薄く切ってあるので油は底から1.5センチ~2センチ程度でOK!) - 11
(油の温度は低すぎるとカリッと揚がらず中が生になったり、高すぎると固く黒焦げになったりするので180度がベストです!)
- 12
一気に揚げると唐揚げ同士がくっつきやすく、油の温度も下がりやすいので、2~3回に分けて揚げるようにする。
- 13
バットに上げてから1分程余熱で火を通し、油を切ったら皿に盛り付けて完成!
- 14
お好みでレタスやパセリ、切ったレモンを添えてみてもGood!
- 15
★あの冷凍食品を再現したレシピはこちら!
「揚げずに簡単!レモンとバジルの香り揚げ」レシピID:19031601 - 16
★こちらでは切り方を研究した他の料理も紹介。
「簡単裏技!切り方だけで鶏胸肉柔らか仕込み」レシピID:19521660 - 17
皆様のおかげで、
人気検索トップ10に入りました!
つくれぽもありがとうございます♡
2019.02.12
コツ・ポイント
下味の砂糖とマヨネーズは、味をつけるというよりも、パサつきがちな鶏胸肉をしっとり柔らかくしてくれる役割を果たしています。
また、衣の小麦粉と片栗粉を1:1の分量にすることで、万人受けするカリカリジューシーな唐揚げになります。
似たレシピ
-
-
-
-
マヨネーズ効果で☆やわらか鶏胸肉の唐揚げ マヨネーズ効果で☆やわらか鶏胸肉の唐揚げ
淡白な鶏胸肉をマヨネーズで下味をつけて☆やわらかさ&コクを☆美味しい唐揚げができますよ〜☆人気検索トップ10入り マカカヌ -
-
-
鶏むね肉のやわらか♡スティックから揚げ 鶏むね肉のやわらか♡スティックから揚げ
しっとりやわらかむね肉にさくっとこんがりの衣がおいしい絶品唐揚げ☆スティック状で食べやすくおつまみやお弁当のおかずに◎ dグルメ -
-
-
冷めてもやわらか~なムネ肉のから揚げ 冷めてもやわらか~なムネ肉のから揚げ
ムネ肉でも美味しいから揚げがあるはず!出来立てはとっても柔らかです。出来立てにはかないませんが、冷めてもやわらかです♪ つくれぽ10人話題入りしました~☆ありがとうございます。 ちぃさんち -
カリッとジューシー★鶏むね肉の簡単唐揚げ カリッとジューシー★鶏むね肉の簡単唐揚げ
下味は10分で簡単♪鶏むね肉でも柔らかジューシー唐揚げ。衣も2度揚げ不要でカリッと。パパっとおかずにいかがですか? まなげ★