梅肉とキクラゲであっさり簡単がんもどき

居酒屋みらいパパ @cook_40195834
揚げたてのがんもどきは最高
もう、スーパーで買って来たものには戻れません
このレシピの生い立ち
自宅でできたてのがんもどきを食べたかったのです
作り方
- 1
豆腐に重しを乗せて3〜4時間
重さが半分くらい
見た目ぺちゃんこになるまで水分を抜く - 2
キクラゲを戻してから水分をしっかりと拭き取ります。細みじん切りにします。
- 3
豆腐を潰しながら片栗粉、梅肉、キクラゲを和えます。
- 4
丸く成形してしっかり揚げます。
- 5
キツネ色になったら完成
コツ・ポイント
豆腐の水分をしっかり抜くことが何より大事
水分が残り過ぎていると形がまとまりません
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
飲みに来ない?がんもってうちで作れるの〜 飲みに来ない?がんもってうちで作れるの〜
がんもって好きですか?私は大好き。あんまり好きじゃないな…って人は、スーパーで買ってきたやつ?まずは作ってみて〜〜〜! ゆみ(yumi -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18969784