七尾の銘菓 大豆飴を作ってみた(^^)

SKYワダちゃん
SKYワダちゃん @cook_40054301

簡単に〜出来ます。栄養たっぷり大豆飴!
このレシピの生い立ち
子供が小学生の時、石川県七尾市に住んでいました。小学校の授業で七尾の銘菓大豆飴を作りました。レシピが出て来たので〜作ってみました。

七尾の銘菓 大豆飴を作ってみた(^^)

簡単に〜出来ます。栄養たっぷり大豆飴!
このレシピの生い立ち
子供が小学生の時、石川県七尾市に住んでいました。小学校の授業で七尾の銘菓大豆飴を作りました。レシピが出て来たので〜作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きな粉 300g
  2. ☆水飴 220g
  3. ☆砂糖 120g
  4. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    ☆を鍋に入れ火にかける。

  2. 2

    煮溶かす。

  3. 3

    ②を火からおろし、きな粉を入れて混ぜる。

  4. 4

    よく混ぜ馴染んだら、棒状に伸ばす。直径1.5cm位

  5. 5

    きな粉をまぶして、2cm位の長さに切る。

  6. 6

    出来上がり!

コツ・ポイント

本来は、グラニュー糖にまぶしますが、甘さを抑える為、きな粉にまぶしました。1/3量で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SKYワダちゃん
SKYワダちゃん @cook_40054301
に公開
こんにちは!ようこそ(*^_^*)簡単で身体に優しいレシピを提供します。病院で17年~家族に23年~在宅介護で10年!食事を提供して来ています。日曜日以外は家族のお弁当を作っています。美味しさの秘訣も~お伝えしますね(*^o^*)
もっと読む

似たレシピ