ひもかわうどんdeつけ麺

新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231

ひもかわうどんのつけ麺を美味しく食べるひと工夫は、つけだれにおろし生姜を加えるとぐっと美味しさがまします。
このレシピの生い立ち
たまたま生姜を梅酢で漬け込もうと思って購入してきた生姜があったので、ふと麺つゆにおろし生姜を加えてみたのであります。あら不思議いつもより美味しく感じるではありませんか。 香辛料と効果抜群ですよ ^_−☆

ひもかわうどんdeつけ麺

ひもかわうどんのつけ麺を美味しく食べるひと工夫は、つけだれにおろし生姜を加えるとぐっと美味しさがまします。
このレシピの生い立ち
たまたま生姜を梅酢で漬け込もうと思って購入してきた生姜があったので、ふと麺つゆにおろし生姜を加えてみたのであります。あら不思議いつもより美味しく感じるではありませんか。 香辛料と効果抜群ですよ ^_−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひもかわうどん乾麺 200g
  2. 2リットル
  3. 麺つゆ 50cc
  4. しょうがのすりおろし 大さじ1

作り方

  1. 1

    大鍋に水を入れ、ひもかわうどんを茹であげます。

  2. 2

    鍋の火を止めましたら5分ほど蓋をしたまま蒸らします。

  3. 3

    鍋の茹であがった麺をザルにあけて、冷水で洗い、麺のぬめりをきれいにします。

  4. 4

    生姜をおろし金で擦りおろします。麺つゆの中におろし生姜を加えてつゆのできあがりです。

コツ・ポイント

うどんを湯であげるポイントは、鍋の火を止めたあとそのまま蓋をしたまま麺を蒸らしたらいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231
に公開
●直感をたよりに創作手料理、「簡単、手軽で、美味しい」3拍子そろった創作が目標です。●料理は頭の体操!味覚のイマジネーションを刺激しましょう。●新しい味に出合った喜びは何ものにも変えがたいものがございます。ちなみに私のHPはhttp://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/検索は「オンリーワン理念」です。
もっと読む

似たレシピ