簡単柔らか!トマトソースdeポークソテー

iaminnz
iaminnz @cook_40160356

ポークは表面を焼いた後、トマトソースで煮込んで柔らかに!カプシカムとマッシュルームも入れてボリューム満点メニューです。

このレシピの生い立ち
豚肉で簡単に作れて、ガッツリと食べたい時に!
オリーブオイルで焼いて、トマトソースで煮込むので、ボリュームはあるけれどヘルシーなメインメニュー。鶏肉で作っても美味しいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉ロースorフィレ 2枚
  2. カプシカム(今回はグリーン) 1個(中)
  3. マッシュルーム 3個(中)
  4. トマト缶(ダイスカット) 300g
  5. コンソメ顆粒 小さじ1と1/2
  6. 少々
  7. オリーブオイル 大1
  8. ミックスハーブ 小さじ1/2
  9. ※ガーリックパウダー 適量
  10. ※塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    豚肉はミートテンダライザで両面を軽く叩いた後、筋切りをし、※で両面に下味をつけ、小麦粉(分量外)も両面に薄くまぶす。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、中火強で豚肉を約2〜3分程こんがり焼き、ひっくり返してもう片面も同じ様に焼く。

  3. 3

    表面がこんがり焼けたら、フライパンから取り出し、お皿等にあげておく。(後で煮込むので中まで火を通さなくても大丈夫です。)

  4. 4

    空いたフライパンに一口大に切ったカプシカムを入れ、約3分程炒めたら、スライスしたマッシュルームも入れて約1分程炒める。

  5. 5

    4で炒めたところに、トマト缶、コンソメ顆粒、ミックスハーブを入れ、一煮立ちさせてから、一度味をみて、塩を加える。

  6. 6

    5に先ほど焼いておいた豚肉を入れ、蓋をして中火弱で約5分程煮込む。

  7. 7

    豚肉を5分程煮込んだら、一度豚肉を裏返して、今度は約3分程蓋なしで煮込んで完成。

  8. 8

    ◆100g程余ったトマト缶で、簡単☆時短de旨味ボロネーゼを作りました。(レシピID : 18976193

コツ・ポイント

使用した豚肉は厚みがあったので、ミートテンダライザで叩いて、厚さ約1センチ程にしました。カプシカムの代わりにピーマンを入れても、美味しく頂けると思います。
また、工程5での塩加減は、豚肉に下味をつけてあるので、控えめで大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

iaminnz
iaminnz @cook_40160356
に公開
2歳児の子育て真っ最中!簡単でパパッと作れる、美味しいご飯作りを目指しています。
もっと読む

似たレシピ