ゴーヤとツナの梅味噌和え

トーマス731
トーマス731 @cook_40162632

ツナと梅味噌でゴーヤの苦みがやわらぎます☆
このレシピの生い立ち
夏に採れたゴーヤが冷凍庫にいっぱい…。チャンプルも唐揚げにも飽きたので、違う味にしてみました。

ゴーヤとツナの梅味噌和え

ツナと梅味噌でゴーヤの苦みがやわらぎます☆
このレシピの生い立ち
夏に採れたゴーヤが冷凍庫にいっぱい…。チャンプルも唐揚げにも飽きたので、違う味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. ゴーヤ   小さめ1本
  2. ツナ      1缶
  3. 梅       2個
  4. 味噌      大1
  5. 砂糖      小1
  6. 塩       小1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、わたを取って、スライスする。

  2. 2

    ゴーヤに塩をふり10分程度置く。熱湯で2、3分茹で冷水にとり水気を絞る。

  3. 3

    ツナ缶の油を少し切る。梅は種をとって刻んでおく。

  4. 4

    ゴーヤ、ツナ、味噌、砂糖、梅を混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

梅はかつお梅を使いました。かつお梅に入ってるかつおを一緒に入れると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トーマス731
トーマス731 @cook_40162632
に公開

似たレシピ