簡単!うまうま!自家製チャーシュー

hiroyusat
hiroyusat @cook_40206902

そのまま食べても◎ チャーシュー丼も◎ラーメンにも◎焼き上がりをアルミホイルで巻いて行けば温かいまま手土産にも喜ばれます
このレシピの生い立ち
母が作っていたチャーシューを私なりにアレンジしました

簡単!うまうま!自家製チャーシュー

そのまま食べても◎ チャーシュー丼も◎ラーメンにも◎焼き上がりをアルミホイルで巻いて行けば温かいまま手土産にも喜ばれます
このレシピの生い立ち
母が作っていたチャーシューを私なりにアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼豚用豚ももブロック 1塊
  2. にんにく 2片
  3. 生姜 1かけ
  4. はちみつ 40g
  5. 大さじ3
  6. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくと生姜はスライスする

  2. 2

    全ての調味料とにんにく生姜を袋の中に入れて混ぜる

  3. 3

    お肉を入れて空気を抜いて密封する

  4. 4

    2〜3日冷蔵庫で寝かす

  5. 5

    オーブンで焼く。
    170℃で50分
    焼きあがってから庫内に10分くらいおいて完成!

  6. 6

    途中で表面が焦げて来た場合はアルミホイルを上にかぶせてください

  7. 7

    あとはお好みの薄さに切ってお召し上がり下さい

コツ・ポイント

漬け時間を短めにして漬けたたれを煮詰めてかけても美味しいですが、2日以上漬けてしっかり中まで味が染みてるのも美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiroyusat
hiroyusat @cook_40206902
に公開
小学生・幼稚園・2歳の3人絶賛子育て中です。毎日バタバタですが料理すること大好きなので、頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ