簡単ニョッキ 離乳食でも大丈夫

くみ0203
くみ0203 @cook_40138282

離乳食用に作ったら美味しくて大人も食べたくなると思い載せました。
このレシピの生い立ち
手掴みの物を作りたくて考えました。

簡単ニョッキ 離乳食でも大丈夫

離乳食用に作ったら美味しくて大人も食べたくなると思い載せました。
このレシピの生い立ち
手掴みの物を作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 豆腐 (絹) 1丁
  3. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    お豆腐をレンジで1分チンします。
    水気を取るためなのでキッチンペーパーを敷いて下さい。

  2. 2

    1と同時進行でジャガイモを皮を剥いてから約10分煮る。

  3. 3

    じゃがいもとお豆腐を潰して混ぜる。
    固さはスプーンですくい上げてひっくり返してもすぐには落ちない程度(お好みで)

  4. 4

    油をひかなくても大丈夫ですのであまり油を使いたくない離乳食用で作るときにはひかなくても大丈夫です。(テフロン使用)

  5. 5

    裏表少し焼き目がつくくらい焼いて完成。ニョッキ風に使うにはこの後スープ等に入れてお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみ0203
くみ0203 @cook_40138282
に公開
簡単レシピです♪
もっと読む

似たレシピ