ニギスの燻製

ぷくぷく11510 @cook_40128004
キスに似てるニギス。秋が旬です。塩焼きを燻製にしました。
このレシピの生い立ち
焼き魚を買ったんですが、家族が急に晩ごはんイランと言いました。なら、燻製して、作りおきしました。
ニギスの燻製
キスに似てるニギス。秋が旬です。塩焼きを燻製にしました。
このレシピの生い立ち
焼き魚を買ったんですが、家族が急に晩ごはんイランと言いました。なら、燻製して、作りおきしました。
作り方
- 1
ニギスの串焼きを買いました。
- 2
めんつゆを刷毛で塗ります
- 3
ウイスキーかブランデーを刷毛で塗ると、臭みが消え、風味がよいです。
- 4
10分ほど乾燥させます
- 5
鍋底にアルミホイルを敷き、今回は麦茶を使いました。桜などの燻製チップが無くても好みのお茶葉で作れます。
- 6
網の上に魚を置きます
- 7
蓋をして、最初1分最大強火。その後9分最少の弱火。
- 8
10分で火を止めて人肌に鍋が冷めるまで置いてから、蓋を開けます。
- 9
アルミホイルを敷き詰めると、捨てるだけ。後片付け簡単です
- 10
器に盛り、いただきます。お好みですだちや一味を振っても。
- 11
ししゃもやめざしで作っても美味しいです。
コツ・ポイント
燻製鍋が無くても深めのフライパンでできます。
焼き魚にめんつゆとウイスキーで味付けすると、とても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19014038