おからでスパイシーサモサ♡

やじとら
やじとら @cook_40054783

ポテトをマッシュする手間が省けて楽ちん♡おからの要領で炒め煮し包んで揚げるだけ!本場に負けない美味しさです♡
このレシピの生い立ち
卯の花、おからハンバーグ以外の使い道を考え、このレシピにたどり着きました♪

おからでスパイシーサモサ♡

ポテトをマッシュする手間が省けて楽ちん♡おからの要領で炒め煮し包んで揚げるだけ!本場に負けない美味しさです♡
このレシピの生い立ち
卯の花、おからハンバーグ以外の使い道を考え、このレシピにたどり着きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~20個分
  1. おから 120g
  2. 餃子の皮 15~20枚
  3. 玉ねぎ 中1/4
  4. 人参 中1/8
  5. 茄子 中1/2
  6. トマト 小1個
  7. にんにく 1かけ
  8. ◆クミン、ガラムマサラ 各大さじ1/2
  9. ◆ターメリック、コリアンダー 小さじ1/4
  10. ◆ケチャップ 小さじ1
  11. ◆コンソメ(顆粒) 小さじ2
  12. 60cc
  13. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎとにんにくは微塵切りに、人参と茄子は5ミリ角の薄切りに、トマトは粗微塵切りにします。

  2. 2

    にんにくと玉ねぎを炒めしんなりしたら、残りの野菜、◆を入れて香りが立つまで炒める。香りが立ったら水を加える。

  3. 3

    ここでおからを入れ、好みの硬さになるまで炒め煮する。

  4. 4

    餃子の皮の上に三角形に整えて具を置く。

  5. 5

    円の全てに指で水をつけ、まず上をくっつけ・・・

  6. 6

    下もくっつける。
    170度の油できつね色になるまで揚げて完成!!

  7. 7

    お好みでケチャップやトマトソースを添えて。ひよこ豆や挽肉を加えても美味しく頂けると思います♡

コツ・ポイント

・おからは水分が多いとベチャっとしてしまいます。状態を見ながら、少しずつ加えてみて下さい。
・包んだ状態(6.の状態)で冷凍出来ますので、食べたい時にサっと揚げるだけ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やじとら
やじとら @cook_40054783
に公開
パンとお菓子の教室を横浜にて開業中。https://bread-cake-labo.comフードインストラクター取得、製パン・製菓ディプロマコース卒。お料理好き歴30年(どんどん年数増えていく)。基本ワイルドな私なので、パパッとドバッと作れるレシピをご紹介できると思います♪ドイツ在住経験を活かしたレシピも多数掲載。
もっと読む

似たレシピ