ベジタリアンのオイスターソース

tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575

牡蠣の代わりにキノコを使ったオイスター風味のソース。手作りで優しい味。野菜・肉炒め、スープなどにたっぷり使えます。
このレシピの生い立ち
オイスターソース、たまに炒めものに使いたいけれど近所に売ってない...もちろん牡蠣で作る気にもなれないので、キノコで作りました。
台湾、シンガポールなどの中華圏のスーパーに置いてある素蚝油の簡単手作り版です。

ベジタリアンのオイスターソース

牡蠣の代わりにキノコを使ったオイスター風味のソース。手作りで優しい味。野菜・肉炒め、スープなどにたっぷり使えます。
このレシピの生い立ち
オイスターソース、たまに炒めものに使いたいけれど近所に売ってない...もちろん牡蠣で作る気にもなれないので、キノコで作りました。
台湾、シンガポールなどの中華圏のスーパーに置いてある素蚝油の簡単手作り版です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約150g
  1. 干し椎茸 10g
  2. お好みのキノコ 1/4カップ
  3. 椎茸の戻し汁+水 1/2カップ
  4. 醤油 40ml
  5. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    椎茸を水で戻す。
    他のキノコ、戻し汁と合わせ、ブレンダーでペースト状にする。

  2. 2

    ①と醤油、砂糖を鍋でお好みの濃さになるまで煮詰めて出来上がり。
    清潔なビンに詰めて冷蔵庫で保存。2~3週間は持ちます。

  3. 3

    使うキノコは、全部椎茸でも舞茸やしめじを混ぜても◎。
    うちの近所では椎茸が高級品なのでマッシュルームを混ぜました...

  4. 4

    塩を加えてスープにしても◎。豚ひき肉やごま油を足せば、より中華風に。ラーメンや焼きそばにも使えます。

コツ・ポイント

しっかりペースト状になるまでブレンダーで混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575
に公開
いろいろな地域の料理を作ったり、あまり馴染みのない食材を試すのが好きです。と同時に、どこでも手に入りやすい材料で皆に喜ばれる料理もできればと思っています。醤油さえあれば作れる日本食もテーマのひとつ。笑えるつくれぽ送るのも楽しみ。お返しれぽはお気遣いなく♪東海連合#59 M豆会#26 カレー部#4
もっと読む

似たレシピ