節約 お弁当に 簡単豚の紫蘇エノキ巻き

ユリchan* @cook_40096131
薄切り肉でエノキを巻きニンニクと生姜で味付け。ボリュームも有りお弁当にも○面倒そうでも簡単で見栄えも○
このレシピの生い立ち
残ったエノキとあった材料で作りました。
節約 お弁当に 簡単豚の紫蘇エノキ巻き
薄切り肉でエノキを巻きニンニクと生姜で味付け。ボリュームも有りお弁当にも○面倒そうでも簡単で見栄えも○
このレシピの生い立ち
残ったエノキとあった材料で作りました。
作り方
- 1
豚薄切りを広げ軽く塩を振り紫蘇とエノキを乗せます。
- 2
クルクル巻き
- 3
ごま油を引いたフライパンで巻き終わりから大体全体に焼きめを付けます。
- 4
調味料を加え絡めて完成。食べ易い様に半分にカットし提供。
コツ・ポイント
エノキに味付けしていないので豚肉の下味として塩は振って下さい。焼く時は巻き終わりから焼き付けると剥がれる事はありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に♪豚肉のえのきと大葉チーズ巻き お弁当に♪豚肉のえのきと大葉チーズ巻き
豚肉にえのき、大葉、チーズを巻いて焼くだけ。ベーコン巻きよりさっぱりしていて、塩分も自分で調節できるのでおススメ。 あみにゃ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19049074