フライパンでカラメる☆塩肉じゃが!

調味料に頼らず美味しく仕上げますよ!
砂糖も醤油も使わず、こっくりした深い味。
お試しあれあれ(^^)
このレシピの生い立ち
ほんとは最後の煮詰めまくる工程無しで考えたレシピだったんだけど、事故で焦げる寸前になってしまって・・・それがめちゃくちゃ美味しかったので変更してレシピ化。
みりんと玉ねぎが”カラメル”化したのが偶然の大勝利でした。
でも、火の用心ですぞ。
フライパンでカラメる☆塩肉じゃが!
調味料に頼らず美味しく仕上げますよ!
砂糖も醤油も使わず、こっくりした深い味。
お試しあれあれ(^^)
このレシピの生い立ち
ほんとは最後の煮詰めまくる工程無しで考えたレシピだったんだけど、事故で焦げる寸前になってしまって・・・それがめちゃくちゃ美味しかったので変更してレシピ化。
みりんと玉ねぎが”カラメル”化したのが偶然の大勝利でした。
でも、火の用心ですぞ。
作り方
- 1
じゃが芋の皮を剥いて食べやすい大きさに切り水にさらしておく。玉ねぎはくし切り。ニンニクの芽は4㎝に。
- 2
豚肉は食べやすい大きさにカットし、生姜はすりおろす。
- 3
フライパンに油を熱して豚肉を入れ、軽く塩胡椒して炒めたら、玉ねぎを加えてササッと炒め合わせる。
- 4
じゃが芋とニンニクの芽を加え、油を回してやる感じでササッと炒める。
- 5
☆を加えて落し蓋をし、中火で10分煮る。
- 6
普通の蓋に変え、さらに5分~加熱する。
- 7
「香ばしい香り」に変わったら蓋を取り、底の方が飴色になるまで水分を飛ばし、全体に絡める。
出来上がり♪ - 8
【目安】
焦がしません!
カラメル化させます。
照り焼きソースみたいな状態が目安です。
コツ・ポイント
◆あれば小粒の新じゃがを使うと良いです。(煮崩れない為)
◆工程6でゆっくり油分が飛び、ふと甘辛い感じの「香ばしい香り」に変わります。
◆油分をカットすると焦げやすくなるので注意。豚肉は適度に脂のあるものを。
◆出汁汁は水+顆粒だしで代用可
似たレシピ
-
-
-
砂糖なし! あっさり味の塩肉じゃが 砂糖なし! あっさり味の塩肉じゃが
砂糖を入れず醤油も最小限にした、塩味の肉じゃがです。タマネギやニンジンから出る自然の甘みが感じられてオススメです。 りくりくクッカー -
-
-
-
塩肉じゃが☆夏にさっぱり熱中症予防にも! 塩肉じゃが☆夏にさっぱり熱中症予防にも!
お馴染みの肉じゃがとは一味違う、熱中症予防にも?すっきりとした塩味が、夏にオススメの煮物です。冷めても美味しい! さぁさま
その他のレシピ