ご飯がすすむ味噌風味!ピリ辛ひじき煮物

*ぐー子* @cook_40068375
味噌とコチュジャンで味付けをしたピリ辛のひじき煮です。
ご飯がすすむ味噌味なので、男性にも好まれる味ですよ!
このレシピの生い立ち
コチュジャンを使ったピリ辛のひじき煮を考えてみました。
いつもの醤油とはまた違った、コクがありご飯のすすむ一品になりました!
ご飯がすすむ味噌風味!ピリ辛ひじき煮物
味噌とコチュジャンで味付けをしたピリ辛のひじき煮です。
ご飯がすすむ味噌味なので、男性にも好まれる味ですよ!
このレシピの生い立ち
コチュジャンを使ったピリ辛のひじき煮を考えてみました。
いつもの醤油とはまた違った、コクがありご飯のすすむ一品になりました!
作り方
- 1
ひじきをお湯デコ戻します。
人参は細切りに、油揚げは半分に切ってから1センチ幅に切ります。 - 2
葱を小口切りにします。
- 3
フライパンにごま油を熱し、葱、人参、ひじきを炒めます。
- 4
油が馴染んだら、油揚げ、水、コチュジャン、味噌、みりんを加えます。
- 5
蓋をして弱火で10分ほど煮込んだら完成です。
コツ・ポイント
先にごま油で炒めておくことで、味馴染みもよくなり、臭みも消えて美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19062731