鶏手羽元のチューリップ 串揚げ屋風

Hiroki0713 @cook_40054238
行きつけの串揚げ屋の人気メニューを、ソースも一緒に再現してみました。家でもソースの二度付けは禁止です!(笑)
このレシピの生い立ち
行きつけの串揚げ屋の人気メニュー。引っ越して、簡単に行けなくなったので、なんとか自分で再現してみたくなりました。ビールが進んでしょうがないです。
鶏手羽元のチューリップ 串揚げ屋風
行きつけの串揚げ屋の人気メニューを、ソースも一緒に再現してみました。家でもソースの二度付けは禁止です!(笑)
このレシピの生い立ち
行きつけの串揚げ屋の人気メニュー。引っ越して、簡単に行けなくなったので、なんとか自分で再現してみたくなりました。ビールが進んでしょうがないです。
作り方
- 1
鶏手羽元をチューリップの形に成形。
ハサミで筋を切りながら、くるっとひっくり返すと簡単です。 - 2
パン粉は細かく砕いておいてください。
- 3
ソースの材料を鍋に入れ、一煮立ちさせます。食べる前に温め直すと尚良し。
- 4
チューリップ状の鶏手羽に、小麦粉→卵→パン粉の順で衣を付け、30分程置いて衣をなじませます。
- 5
160度に熱した油で2~3分ほど揚げ、一旦取り出し、数分放置。余熱で中まで火を通します。
- 6
食べる直前、180度の油で数十秒。いい感じのキツネ色になるまで揚げます。
- 7
キャベツはざく切りに。お好きなだけ。
- 8
盛りつけて完成です。
コツ・ポイント
チューリップ状の成型は、やってみると意外と簡単です。包丁よりハサミを使ったほうがやり易いかも。先っぽの軟骨は切っても残しててもいいです。
鶏の下味は一切つけず、ソースの味だけで勝負。
似たレシピ
-
-
-
肉が柔らかい!とんかつ屋のポークチャップ 肉が柔らかい!とんかつ屋のポークチャップ
地方の某トンカツ屋の人気メニュー、ポークチャップです。トンカツソースが違うので同じ味にはなりません。(^_^;) 100トン魂 -
モッフル探検隊☆駄菓子屋の野菜メン風 モッフル探検隊☆駄菓子屋の野菜メン風
ひさびさの探検隊☆駄菓子屋の人気メニュー「野菜メン」をモッフルにしてみました。野菜メンとは?生い立ちを参照してね。 パタママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19064243