思いつきのハーブティケーキ

故・レックスのママ
故・レックスのママ @cook_40049929

基本のパウンドケーキに、思いつきでフルーツティーの茶葉を入れてみました♪
ちょっとしたアクセントになりますよ。
このレシピの生い立ち
フルーツティーにはちみつを入れて飲むのが大好きなのですが、パウンドケーキに入れたら美味しいかなと、思いつきで作ってみました。

思いつきのハーブティケーキ

基本のパウンドケーキに、思いつきでフルーツティーの茶葉を入れてみました♪
ちょっとしたアクセントになりますよ。
このレシピの生い立ち
フルーツティーにはちみつを入れて飲むのが大好きなのですが、パウンドケーキに入れたら美味しいかなと、思いつきで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個分
  1. バター 100g
  2. グラニュー糖 70g
  3. 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. BP(ベーキングパウダー) 小さじ1
  6. ○好みのフルーツティーの茶葉 大さじ2
  7. ○はちみつ 20g
  8. グラスロワイヤル お好みで飾り用に

作り方

  1. 1

    ①(下準備)
    バターは常温に。オーブンは160度で予熱。薄力粉とBPは合わせてふるっておく。型にクッキングシート敷く。

  2. 2

    ②好みのフルーツティー(ハーブティー)の茶葉を、フードプロセッサーなどでこまかく粉砕する。

  3. 3

    ③はちみつを合わせておく。

  4. 4

    ④柔らかくなったバターをハンドミキサーでクリーム状にする。

  5. 5

    ⑤グラニュー糖を加えてさらに混ぜる。

  6. 6

    ⑥溶いた卵を、少しずつ混ぜながら加えていく。分離するので一度に加えないこと。

  7. 7

    ⑦茶葉も加えて混ぜる。

  8. 8

    ⑧振るった薄力粉とBPを加えたら、ゴムベラに持ち替えて混ぜる。練らないように!

  9. 9

    ⑨粉っぽさがなくなるまで、さっくりと混ぜ続ける。

  10. 10

    ⑩生地を型に流す。角に行き渡るように丁寧に。

  11. 11

    ⑪160度のオーブンで45分焼いて出来上がり☆

  12. 12

    グラスロワイヤルは、粉糖に卵白と、濃いめに煮出したフルーツティをほんの少し加えてピンク色にしてケーキに飾りつけました☆

コツ・ポイント

基本のパウンドケーキ生地に、好きな茶葉を入れるだけ。
香りの良いアールグレイなど、なんでもOK☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
故・レックスのママ
に公開
料理が好きでたまらない♪
もっと読む

似たレシピ