思いつきのハーブティケーキ

故・レックスのママ @cook_40049929
基本のパウンドケーキに、思いつきでフルーツティーの茶葉を入れてみました♪
ちょっとしたアクセントになりますよ。
このレシピの生い立ち
フルーツティーにはちみつを入れて飲むのが大好きなのですが、パウンドケーキに入れたら美味しいかなと、思いつきで作ってみました。
思いつきのハーブティケーキ
基本のパウンドケーキに、思いつきでフルーツティーの茶葉を入れてみました♪
ちょっとしたアクセントになりますよ。
このレシピの生い立ち
フルーツティーにはちみつを入れて飲むのが大好きなのですが、パウンドケーキに入れたら美味しいかなと、思いつきで作ってみました。
作り方
- 1
①(下準備)
バターは常温に。オーブンは160度で予熱。薄力粉とBPは合わせてふるっておく。型にクッキングシート敷く。 - 2
②好みのフルーツティー(ハーブティー)の茶葉を、フードプロセッサーなどでこまかく粉砕する。
- 3
③はちみつを合わせておく。
- 4
④柔らかくなったバターをハンドミキサーでクリーム状にする。
- 5
⑤グラニュー糖を加えてさらに混ぜる。
- 6
⑥溶いた卵を、少しずつ混ぜながら加えていく。分離するので一度に加えないこと。
- 7
⑦茶葉も加えて混ぜる。
- 8
⑧振るった薄力粉とBPを加えたら、ゴムベラに持ち替えて混ぜる。練らないように!
- 9
⑨粉っぽさがなくなるまで、さっくりと混ぜ続ける。
- 10
⑩生地を型に流す。角に行き渡るように丁寧に。
- 11
⑪160度のオーブンで45分焼いて出来上がり☆
- 12
グラスロワイヤルは、粉糖に卵白と、濃いめに煮出したフルーツティをほんの少し加えてピンク色にしてケーキに飾りつけました☆
コツ・ポイント
基本のパウンドケーキ生地に、好きな茶葉を入れるだけ。
香りの良いアールグレイなど、なんでもOK☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
オートミールとおからの抹茶カップケーキ オートミールとおからの抹茶カップケーキ
食物繊維たっぷり、イソフラボンとカテキンも摂れるカップケーキです。抹茶の他に茶葉も入れて、しっかりお茶の風味があります。 eiches -
自家製マーマレード&アールグレイのケーキ 自家製マーマレード&アールグレイのケーキ
自家製マーマレードを作ったついでに焼いてみた香りたかいティーケーキ♪焼き上げた翌日がしっとり馴染んで美味しいですよ❤︎ irekey -
-
-
-
ハニ-とダーリンのラブラブケーキ☆。。 ハニ-とダーリンのラブラブケーキ☆。。
はちみつとダージリンの葉っぱのパウンドケーキです。じ~っくり焼いて、外はサクッと、中はしっとり♪焼き立てが特に美味しい♪Hi-Tommy
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19075158