だし醤油だけで★かきたま汁

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

味噌汁をつくるのがめんどうなときはコレ!だし醤油と卵があれば5分で完成♪
だし醤油ならこれだけで味がキマります!
このレシピの生い立ち
いつもはだしを取り、お醤油とみりんで味付けをしてつくるかきたま汁ですが、だし醤油ならこれひとつで味が決まります!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 2個
  2. 600cc
  3. だし醤油 大さじ2
  4. 長ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に、水とだし醤油を入れて中火にかける。
    卵を溶いておく。

  2. 2

    沸騰したら、菜箸で全体をぐるりと回してから、溶き卵を菜箸に伝わせながら、回し入れて、火を止める。

  3. 3

    予熱で卵に火が通ったら、お椀に盛り付けたら、長ネギを入れて完成♪

コツ・ポイント

卵は、穴あきお玉を使って. 回し入れると細くてふわふわのかきたまになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ