キャベツたっぷり 揚げたてカツ丼♪

ちはそう汰
ちはそう汰 @cook_40110223

たまにはガッツリとカツ丼はどうでしょうか。
キャベツたっぷりで大満足なレシピですが、作り方は基本に忠実です。
このレシピの生い立ち
子供のリクエストです。
卵とじよりも、キャベツをたっぷり食べたいと言われました。
もちろん完食です…。

キャベツたっぷり 揚げたてカツ丼♪

たまにはガッツリとカツ丼はどうでしょうか。
キャベツたっぷりで大満足なレシピですが、作り方は基本に忠実です。
このレシピの生い立ち
子供のリクエストです。
卵とじよりも、キャベツをたっぷり食べたいと言われました。
もちろん完食です…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚カツ用豚ロース肉 3枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. 薄力粉 大さじ3
  4. 卵(溶き卵 Mサイズ1個
  5. パン粉(衣用) 適量
  6. キャベツ(千切り) 1/6個分
  7. 白米 2合
  8. とんかつソース 適量

作り方

  1. 1

    豚カツ肉は30分程度常温で置き、キッチンペーパーで余分な水分を吸い取ってから塩コショウを振っておきます。

  2. 2

    1を15分程度置いておき、その後、スジの部分に包丁をいれます。プチッとスジの切れる音がします。

  3. 3

    2の両面を包丁の背を使って叩きます。
    叩くと平らになりますので、良い形に成形し直して下さい。

  4. 4

    キャベツを千切りにしておきます。よく切れるものならスライサーでも大丈夫です。

  5. 5

    4でキャベツの汚れが気になる方は、スライス後に水にさらし、よく水を切っておいて下さい。

  6. 6

    揚げ油(分量外)を170度に熱します。
    私は温度は計りませんが、中火で熱し、パン粉がすぐ上がってくる程度まで熱します。

  7. 7

    3の全体に薄力粉を付けます。

  8. 8

    続いて溶き卵にくぐらせ、パン粉を付けます。
    パン粉はたっぷりと付けて下さい。カラッと仕上がります。

  9. 9

    6に8を入れます。
    良い音がします♪

  10. 10

    一度に数枚揚げる場合は2枚までにして下さい。
    多く入れると油の温度が下がり、カラッと仕上がりません。

  11. 11

    10は片面1分30秒ずつ、両面で3分間揚げて下さい。
    途中、焦げそうな場合は若干早めに上げても構いません。

  12. 12

    カツに火を通している間に、丼にご飯を入れます。
    丼の深さの1/3程度で十分です。

  13. 13

    11にとんかつソースを少量かけておきます。

  14. 14

    その上に千切りキャベツを載せます。

  15. 15

    再びとんかつソースを適量かけます。

  16. 16

    11を揚げ網等に立て、余分な油を切り、温かいうちに1センチ程度に幅切りします。

  17. 17

    16に15を載せ、更にとんかつソースを加えて完成です。
    カロリーは気にしないように(笑)

コツ・ポイント

揚げ油は、なるべく新しい物を使用して下さい。揚げ具合がカラッとなり、美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちはそう汰
ちはそう汰 @cook_40110223
に公開

似たレシピ